うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
大埜真巫子.
ひそやかな革靴の音 聴き分ける夫の帰宅を踊って迎える
23
もっと見る
東谷実那
猫の日はたくさんじゃれてあげようか「なんのことやら」って顔するかな
5
もっと見る
詠み人知らず
コンビーフ肴にトリス飲む父にひと口ねだる幼きあの日
14
もっと見る
みなま
待ち合わせ母娘三人うちそろい春物並ぶモール泳げる
6
もっと見る
詠み人知らず
自営業に産休などといふものなく無収入で寄り添ふ幾日
8
もっと見る
詠み人知らず
けだものにもどりてわれらよりそひぬ自宅出産終りし夕べ
9
もっと見る
inosann
二十四の娘四十路になる時に住宅ローンの完済ならん
10
もっと見る
詠み人知らず
「お父さん、写真は良いの?」と問われても涙で霞んで デジカメは何処?
12
もっと見る
詠み人知らず
絶叫と溢れる血潮に染まれども吾子見詰める妻の瞳優しく
11
もっと見る
島井うみ
遺伝子が不幸の味を知っててもわたしパパみたいな人が好き
7
もっと見る
inosann
夢だけをすれ違いざまくれるひとと永久の生きがい分け合う妻と
14
もっと見る
由縁
父いまだ子をほめることなくズレて時間たがえて食卓につく
0
もっと見る
詠伝
午後三時お芋の皮むきシャリシャリラ ヤンソンさんを誘惑せむと
9
もっと見る
詠伝
ミルクの中ホクホクおじゃがのひしめいて塩気はアンチョビとろけるチーズ
6
もっと見る
赤石仙人
病えて點滴のためのスポットを泣き笑ひつつ指さす娘
12
もっと見る
どらすた
君の眼が いつか光を 失うも僕が眼になる 傍にいるから
7
もっと見る
五穀米
税務職いにしえに言う取税人叔父らの見下す父でありけん
3
もっと見る
五穀米
父はまた買う百五円の袋菓子その哲学を愉しめるらし
4
もっと見る
みなま
末の娘に人事を尽くすという意味を教えられたり父に似た目の
12
もっと見る
inosann
義母つかうベッドテーブル届く日に笑顔うかべば暗雲薄らぐ
11
もっと見る
[1]
<<
551
|
552
|
553
|
554
|
555
|
556
|
557
|
558
|
559
|
560
|
561
>>
[873]