うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
龍翔
「昔より丸くなったね」というのは、一体どちらの意味なのでしょう?
4
もっと見る
まるたまる
着々と右上がりなる体重め私がいったい何したってのよ
8
もっと見る
光源氏
飛鳥川をみなの花にたちぬれば涙を散らす宮のふるごゑ
19
もっと見る
薫智
取り戻す失われてた我が力就職後では最好調で
9
もっと見る
ゆき
誰かから必要とされることこそが必要なんだ 助け合いだね
3
もっと見る
やねうらねこ
勢ひで云つてしまつた言葉たちささめく小道を足早に過ぐ
7
もっと見る
詠み人知らず
たこの寿命三年らしいわれの寿命何年なのか神のみぞ知る
8
もっと見る
芳立
梅雨晴れに川をわたれば車窓より野球するみゆ矢切の岸辺
8
もっと見る
まるたまる
この季節クーラーも付けずに直張りのカイロ責めそう私はドM
5
もっと見る
みやた〜
ありえってぃのひとりえってぃ にんげんのどうぐはすこしつかいづらいな
6
もっと見る
リンダ
うんちくを聞き流すコツこの歳で得てからワイン密かに回す
6
もっと見る
光源氏
あやめ草をだえの水の絶えだえになべて泣かるるみ隱れの里
13
もっと見る
光源氏
つかの間の雉の鳴きたる宮の陣さしもつづかぬ宇津峰の城
12
もっと見る
水島寒月
看取られず逝きにしならん川原鶸泰山木の根方にひとり
3
もっと見る
水島寒月
古の人葬らるる墳の辺に四つ葉さがすと女の童来て
8
もっと見る
水島寒月
まなぶたをもたぬ魚こそ悲しけれ店先に目を見開きており
2
もっと見る
水島寒月
真直ぐなる孟宗竹を見上げつつ午後を露天の湯に浸かり居り
7
もっと見る
やまど
なんとなくテンポがあってれば短歌かな、いや違うよな。ちょっとわからん。
1
もっと見る
安奈
同類に見えても違う人達に囲まれ地元が完全アウェー
7
もっと見る
やながわ亜弥。
たくさんの道ができたら混雑をロスして進む距離でないから
6
もっと見る
[1]
<<
5491
|
5492
|
5493
|
5494
|
5495
|
5496
|
5497
|
5498
|
5499
|
5500
|
5501
>>
[6626]