うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ふきのとう
入園と誕生日とがかさなりて少しおしゃまな笑顔を見せる
8
もっと見る
ふきのとう
春の日に産声あげし四歳は桜花舞うなかスキップをする
11
もっと見る
赤石仙人
大分の故郷に住む義父(ちち)義母(はは)を一夜訪ない語らひ盡きず
4
もっと見る
桜園
すきとほるやうな桜はなびらに亡母のやさしさふと思いだす
16
もっと見る
詠み人知らず
素直さが 女子一番の 装飾品反面教師の 母ですまん寝
0
もっと見る
只野ハル
昼寝する父母の隣で昼寝するひとつ炬燵の三辺に居る
10
もっと見る
村乃枯草
ツッコミとボケの夫婦万歳だ 私の妻は本物のボケ
1
もっと見る
詠み人知らず
久方に ふたりで寝れば 幼き日そのままの顔 そのままの呼吸
6
もっと見る
たみお
傷雨戸 破網戸に 穴障子 亡き愛猫を 偲ぶ夕暮れ
2
もっと見る
桜園
満開の桜の中で逝きし母は心優しく家族愛せり
11
もっと見る
桜園
亡き母の命日であるけふの日に母の好みしぼた餅そなふ
16
もっと見る
詠み人知らず
縁ある人みな逝きて吾独り今此処に居るこの世の残酷
11
もっと見る
あきなり
「これはもうおいしくないの」土筆選る亡母の指とボウルの銀と
8
もっと見る
詠み人知らず
駅前に 車をつけて じゃあね、ってあいつの猫背 見送れません
1
もっと見る
舞
煮える鍋まな板の音おはようと今日も朝来る妻の声する
5
もっと見る
詠み人知らず
生まれ来し幼子に産湯つかわさむとあたたかき湯をなみなみ張りぬ
3
もっと見る
詠み人知らず
真命の極みに堪えて産む妻を子らは固唾をのんで見守る
6
もっと見る
詠み人知らず
さらし布腰に巻きつけ助産師は力のかぎり引けと妻に言う
3
もっと見る
詠み人知らず
産褥の妻と助産師ねぎらわむと玄米ご飯のおむすびつくる
3
もっと見る
詠み人知らず
あっパパがテレビ出てるとはしゃぐ子にどう教えましょ手配写真を
3
もっと見る
[1]
<<
540
|
541
|
542
|
543
|
544
|
545
|
546
|
547
|
548
|
549
|
550
>>
[873]