うたの一覧
(カテゴリー:恋愛 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
秋日好
秋に向け踏み影伸びる淋しさに共に歩めばこれ好日と
13
もっと見る
青き銀椀
散りゆける花の美しくてあると思ふ軒先にはや花水木見つ
8
もっと見る
秋日好
唯一つ手折るとすれば梅の花久しく薫れこの身果つまで
15
もっと見る
夕夏
おもいではぶらっくほーるへとおちるほしくずのようかがやきはなち
5
もっと見る
夕夏
さくらばなみごもるまではちるまいとつよさふるまいことしはじめて
4
もっと見る
洩矢転石
ぼくたちの答えのでない沈黙を破る。洗濯終えたブザーが
5
もっと見る
うすべに
春が行く 青葉を誘う風流す 花の涙かうすべにの雪
11
もっと見る
うすべに
み吉野の 春のあけぼの陽のぼれば 峰にさくらの打ち上げ花火
12
もっと見る
浜名美和
永遠などないとあなたはしっていたふたりで青を百種類練る
6
もっと見る
浜名美和
思い出がしっぽのように揺れるから忘れることを進化と言って
2
もっと見る
青き銀椀
いま桜小さき葉に吹く風に音立てずに揺るるさみどりの候
12
もっと見る
恣翁
汝が内に弾けて すべて溶けぬれば 空蝉と化し 身ぞ遺るらむ
14
もっと見る
松本直哉
雲となり雨となりても逢ふことのかなはぬ恋と悟りぬるかな
6
もっと見る
青き銀椀
外に出でて花のひとひら映ゆる月は雲に隠れぬ十三夜哉
13
もっと見る
松本直哉
約束は藍色なりきさゆりばの知られぬ恋ぞ淵となりぬる
5
もっと見る
松本直哉
世のなべてうつろふものはかりそめの比喩にすぎぬとゲーテはいへり
3
もっと見る
まりこ
こんなにも君が素敵でばかなのをいつか忘れてしまう風の日
6
もっと見る
まりこ
笑うときこぼれた息の音などを春の空気としておぼえてる
9
もっと見る
うすべに
望月のひかりに花は燃えあがる 白い炎のゆれる静けさ
14
もっと見る
松本直哉
豊頰をほのかにそめてをとめらのいでたつ野辺にみどりもえいづ
1
もっと見る
[1]
<<
533
|
534
|
535
|
536
|
537
|
538
|
539
|
540
|
541
|
542
|
543
>>
[5407]