うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
芳立
隠り沼に水の入りてはたつ波の岸よるほどぞ等しからざる
11
もっと見る
詠み人知らず
尊敬の歌人死ぬまで歌よみし病の苦しみもちろんよみし
11
もっと見る
半格斎
洗ひ髮梳ゐて横たふ麗人のね顏に見ゆるや岩木の山か
13
もっと見る
半格斎
見らば見よ、見わたす際のりんごかな 憂きも歎きも捨て去りて見よ
15
もっと見る
薫智
この道が遠回りでもいいじゃんか違った景色楽しめるから
33
もっと見る
薫智
あさっての方向向かい歩いてくどこ行くつもり?ここではないとこ
8
もっと見る
笑能子
漁夫の利は寂しき人が得るものぞ塗れ得たくば世情を棄てよ
3
もっと見る
ゆら
かなしみは巣立つ仕草と同じでも捨てゆくだけの卒業のとき
9
もっと見る
ゆら
かなしみは嫌悪を示す言葉すら歌にならないカナリアの午後
7
もっと見る
きりあ
草野さんやり方えぐい人だけど少しわかるよやり方変えたら
5
もっと見る
きりあ
文語詠みこっそり勉強していますもうパスしたりしないでおくね
8
もっと見る
銀ねず
あり合わせの気分ってやつを寄せ集めて出来た孤独に似た、えーとあれ。
3
もっと見る
きりあ
小野さんのレトリックがすごく好きだった本当を言うと文語詠みよか
6
もっと見る
きりあ
なんだかな歌詠みたいと思うだけ歌人じゃないよわたしなんかさ
6
もっと見る
詠み人知らず
天上の青に持たざるものを見て抜け落ちているピースを探す
6
もっと見る
詠み人知らず
鎮魂の鐘なり響く聖堂の誰も私を憎みはしない
4
もっと見る
芳立
灼くる日は真夏のままに古利根の底のなまづにならましものを
15
もっと見る
平 美盛
風が舞い 水に潤い 大地伏す 森が息づく 下鴨神社
6
もっと見る
詠み人知らず
そはそはと人をたづぬる月の夢われを仰ぎて嘆きけるわれ
4
もっと見る
詠み人知らず
70パーセント引きのスカート購入し何もなかった夏を弔う
5
もっと見る
[1]
<<
5374
|
5375
|
5376
|
5377
|
5378
|
5379
|
5380
|
5381
|
5382
|
5383
|
5384
>>
[6626]