うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
庭鳥
旅に出るよりも楽しい旅立ちを夢見つらつら調べてるとき
13
もっと見る
庭鳥
長袖と長靴ばかり目立つ日にサンダル履きの半袖が行く
5
もっと見る
詠み人知らず
雨の朝ゲゲゲの女房をみて思わず涙がこぼれたり
9
もっと見る
伊藤透雪
雨空の 墨を流しし朝の色 枯れゆく吾の肌にも忍びて
3
もっと見る
水島寒月
ささやかな諍いさえものちの日の記念なるべし鬼怒川の宿
3
もっと見る
ほたる
赤ワイン一本空ける。虫が鳴く。村上春樹を娘と語れば
9
もっと見る
ペニーレイン
在りて無き視覚の死角森も秋序章のままに綴じるこの生
8
もっと見る
細井香
伏線を読む度に泣く小説を風呂へ連れゆき汗をかきぬる
2
もっと見る
リンゴ
大丈夫、前見て歩く それこそが自分を信じる 第一歩だよ
6
もっと見る
リンゴ
雨風に負けずに凛と立つ花よ息絶えるまで 誰想ひ咲く
6
もっと見る
トーヤ
一日をじっと密かに待っている冬のきらめき音楽の中
6
もっと見る
詠み人知らず
七つ骨支へかねつる首あげ越えて行かまし幻の山
8
もっと見る
詠み人知らず
バイバイはまた明日っていう意味だ バイバイ 君へ手をふりなおす
3
もっと見る
シュンイチ
困ったら助け合うことするのなら 困らなくてもそうすればいい
5
もっと見る
庭鳥
モスなう、と打ってみました新橋の店は三年過ぎてもあった
7
もっと見る
薫智
様々な個性拡がり煌めいて繋がってゆく幻想世界
17
もっと見る
薫智
トルコ風ブルーロンドの旋律が秋の気配を引き立てている
8
もっと見る
芳立
あらかねの地にしげれることの葉をふみわけ出でむうたのあるかは
8
もっと見る
半格斎
朝ぼらけ耳聞くおとの堅ければ胡桃はひとつ屋根ころげ落つ
14
もっと見る
半格斎
暑氣消え透けて見ゆるはもろもろの秋の氣配に身をとかしこむ
10
もっと見る
[1]
<<
5346
|
5347
|
5348
|
5349
|
5350
|
5351
|
5352
|
5353
|
5354
|
5355
|
5356
>>
[6627]