うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
水葉
我が名をば何とぞ問わむことさらにさらさらながる時の狭間に
6
もっと見る
只野ハル
人類がまとまると思って悪役演じた異星人の失望
3
もっと見る
石銅サヨリ
君の持つ名刺入れには惑星の固有名詞が見当たりません
2
もっと見る
新田瑛
夕間暮れ次第に伸びてゆく影の何処から私であるか判らぬ
0
もっと見る
新田瑛
砂利道をはだしになってあるくのはいつ以来だっけ もう痛くない
3
もっと見る
垂々
檜にはなれないことを知っていて生き抜くものに明日こそなろう
20
もっと見る
水島寒月
暮れゆけば金木犀のひときはに濃く匂ひきて秋冷となる
4
もっと見る
トーヤ
ちょっとだけ心に欲しいぬくもりをわたしにくれた秋の肉まん
15
もっと見る
シュンイチ
あるはずのなかった夢に噛り付くリバー・フェニックスの死を想いつつ
8
もっと見る
薫智
狐っていわれてスネ夫思い出す加えてドラえもんが真似した
5
もっと見る
薫智
見間違い今日のオススメ一品はきまぐれでなくまぐれカレーで
10
もっと見る
風橋 平
談笑のバニラ・オレほどあまき午后食堂棟をぬける寒さよ
1
もっと見る
水島寒月
懷かしき手紙のごとくやさしくも金木犀の香は匂ひくる
6
もっと見る
たんぽぽすずめ。
死刑囚も諭しの声に品の在る顔に戻りて逝くと言うらむ
13
もっと見る
薫智
広告で京都へ行こうと言われても京都の人はどこへ行くのか
10
もっと見る
光源氏
春夏の憂ひを秋の節に置きまた奥山の雪解けを待つ
9
もっと見る
光源氏
もみぢ葉の散りゆくさまを知るべきや露のならひのしみる秋風
12
もっと見る
光源氏
秋風に打ちて訪ぬる泉川いさよふ月をまたも来て見む
16
もっと見る
光源氏
誰がために手折りの紅葉持ちゆかむしのびしのびの夢のかすれに
12
もっと見る
光源氏
有り明けの月にうちふれ鳥も鳴くこの山里に人の来なくば
10
もっと見る
[1]
<<
5313
|
5314
|
5315
|
5316
|
5317
|
5318
|
5319
|
5320
|
5321
|
5322
|
5323
>>
[6627]