うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
茶色
伊勢参り柄杓一本手に持ってお布施をもらい世は情けかな
3
もっと見る
秋日好
対策を取れば忽ち元凶が消え去る人の常とは言えど
7
もっと見る
ななかまど
寄りてくる虫にほどよく首かしげ手招きするは堅香子の花
11
もっと見る
夢花火
気温差に 鼻垂れ隠す マスク達化粧するのは いつになるやら
1
もっと見る
夢花火
夏前に できたらしたい 引っ越しを去年から放つ 無言実行
1
もっと見る
へし切
亡き父の齢をかさね吾もまた親の思ひをやうやうに知る
9
もっと見る
中康
土曜日に 淹れたコーヒー 香ばしく何故かゆったり 日曜日より
1
もっと見る
中康
春の冷え ヒメアカタテハ 臨終かそっと掴みて 花に乗せ置く
5
もっと見る
継海
あみだくじ横棒一本書き足せば青い鳥にも会えただろうか
10
もっと見る
茶色
食卓も景色も旬に彩られ青空の下至福のひととき
3
もっと見る
茶色
ラジオから流れる歌に聞き入って涙こぼれた「人生の扉」
2
もっと見る
舞
花の下翔る少年神話へと生きる者達老い人の夢
5
もっと見る
びわ
手話の会手指動かし頭脳又担当者工夫楽しく過ごし
3
もっと見る
茂作
白々と雪にもまさる眺めかな 梨の花咲く葛飾の里
11
もっと見る
横井 信
新緑の若葉見ながらゆっくりと車で走る連休の街
6
もっと見る
夏何
すべてよしみないまいきていきしつついきかんじるはわれもいきつつ
2
もっと見る
ななかまど
遠ざかる春雷の音いつまでも聴こうとするは虚しかり耳
9
もっと見る
仙人の弟子
平日の市民広場は人まばら風に吹かれて芝生を歩く
4
もっと見る
中康
歓迎会 ひとが集いし 続き部屋声が飛び交う 酒と肴に
2
もっと見る
中康
故郷の 思い出多き 空き家かなひとが集いて 歌に手拍子
2
もっと見る
[1]
<<
47
|
48
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
>>
[6594]