うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
葛城
輕やかに河鹿啼くなり山間の早き日暮れの靜けさの中
10
もっと見る
武蔵野
のらぼう菜 種が沢山 散りにけり 芽が出ていろは 色彩を増す
10
もっと見る
緒川みるな
明け來れば眞澄の空に聳え立つ美濃の御山に日差す朝
5
もっと見る
可不可
大の字 あくびしたら昼さがり 重力に逆らって バスト
3
もっと見る
詠み人知らず
ヒゲが焼け 収穫を待つ とうもろこし トマトにきゅうり 夕飯がおどる
4
もっと見る
夕桐
今めかし 戲るるやうな つる薔薇に桃かぜゆらぐ調べ かげらふ
2
もっと見る
夕桐
散る花もさも惜しげなり労はしく 雨降る前ぞ花を切るやも
2
もっと見る
望月薫
瑠璃色の頭を垂れる紫陽花の見上げる空に笑みの満月
7
もっと見る
葛城
朝まだき雨後の入り江にカイツブリ餌を捕る姿の剽輕にして
10
もっと見る
綴迷停
熱き陽がこの身焦がすはまだよくも心の中まで焼き尽くすのか
0
もっと見る
武蔵野
目が覚めて 朝散歩して 紫陽花を やっと自然の 空気に触れて
6
もっと見る
詠み人知らず
白雲に 隠れてもなお 照る太陽 マスクの下で 赤くなる肌
2
もっと見る
KEN
さくらんぼ 染まる上枝に 初時雨 眞夏を待たぬ 七日ばかりの
11
もっと見る
うすべに
所在ない手水に浮かぶあじさいの 青を溶かせて空にひろげる
6
もっと見る
滝川昌之
残り梅 墜つも墜ちぬも 風しだい 親なる枝の 先をじらして
14
もっと見る
綴迷停
水槽の中で泳げる魚たち海の広さを今や忘れし
3
もっと見る
音弥
花にしてデカさ異様さその臭さそれでも逸品「神の創造」
4
もっと見る
葛城
颱風は既に五號か脅威なるものとならねば良いがと祈る
8
もっと見る
恣翁
牛乳をこぼしつるごと 空白く 水溜まりにぞ 映りたりける
11
もっと見る
詠み人知らず
目が悪く 満月を見上げ ふと思う 三個に見える 月は得なのか
4
もっと見る
[1]
<<
475
|
476
|
477
|
478
|
479
|
480
|
481
|
482
|
483
|
484
|
485
>>
[3173]