うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
葛城
文月も終の夜空に待つ月の影もなければ星も見えざり
13
もっと見る
へし切
秋風は未だしに暑き 七月尽 秋のけはひは何処にありや
15
もっと見る
可不可
真夏こそ着がさねて冬は裸 その樹ぐらし人と真逆
3
もっと見る
うすべに
夕立に打たれて止まぬ蝉時雨 哀れ知るのか遠い雷鳴
9
もっと見る
滝川昌之
日差し分 硬く乾いたTシャツに すぐに染み出す湯上りの汗
12
もっと見る
千映2
蝉時雨一瞬止んだ昼下がり指揮する蝉の居るか如くに
12
もっと見る
KEN
いさよふは 人のみ有らず 夏の風 天霧れ乱ひ 滾る峰かも
14
もっと見る
葛城
朝風に乘るヒグラシの囁きも涼味も忽ち消える眞夏日
12
もっと見る
みっさん
日も暮れて梅雨明けの空眺むれば久々に見る木星輝く
5
もっと見る
うすべに
熱い風 涼しい顔の百日紅 道行く日傘にフリルをつける
8
もっと見る
蔓葵
ひさかたの海人のたく火に風すぎて乱るる影や蛍なるらむ
11
もっと見る
トウジさん
所在など既になしかなあの河鹿川に涼みて満天の星
8
もっと見る
詠み人知らず
鳩の声 蝉がかき消し 姿見ず 暑さに負けたか また来てね
2
もっと見る
千映2
蝉時雨真夏の空に沁みこんで日焼け止め塗りいざの出陣
6
もっと見る
ニシキ恋
群青に雲刷く朱夏の相模川小鮎めがけて翔び立つ川鵜
7
もっと見る
詠み人知らず
立ち栄ゆ あやめに光る玉の露夏風ぞ吹く安積野の里
6
もっと見る
夕夏
ありふれたにちじょうをとりもどしたいころなごりんもはやくおわれと
2
もっと見る
び わ
百日紅暑さに堪えて花咲かせ家内育てた草花元気
5
もっと見る
つばす
青空に白黒だけで入道の もくもく感をどう描こうか
4
もっと見る
KEN
夕立よ 荒くな降りそ 白木槿 今に似合はぬ 斑雪と散りぬ
11
もっと見る
[1]
<<
462
|
463
|
464
|
465
|
466
|
467
|
468
|
469
|
470
|
471
|
472
>>
[3173]