うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
あさこ
今頃は保育園で何をするか気になる仕事復帰初日
7
もっと見る
桐生賄
早いけど 今日のお供え クリスマス・誕生日兼ね チーズケーキで
6
もっと見る
桐生賄
深い霧 トンネル抜けて 故郷へ 今年最後の 墓参りなり
16
もっと見る
たけくらべ
音沙汰の無きは逹者の證しよと母氣遣はぬ云ひ譯ぽつり
5
もっと見る
晃
気がつけば追い越したるは母の背の その小ささに空仰ぎみる
8
もっと見る
詠み人知らず
度の過ぎた馬鹿正直と云われても 父の遺産を 引き継いでゆく
16
もっと見る
詠み人知らず
手袋を落として冷たい手はあなたに愛された日がありました
2
もっと見る
千映
今冬のはじめて食べたきりたんぽ鍋三人五本で丁度えがった
9
もっと見る
さゆ
キッチンで美味い柿と過ごす夜リビングからは鼾が聞こえし
5
もっと見る
詠み人知らず
知っている郵便受けのDMが 独りの色を 濃くする夜を
11
もっと見る
己利善慮鬼
幼き日我の玩具を買って来し祖母が頼みで買い物に行く
2
もっと見る
たけくらべ
イカ墨のパスタを食べてニッと笑ふ妻の齒黒に我はふくなり
5
もっと見る
千映
豪快な笑いがいいねと褒められる母に感謝の性格と声
12
もっと見る
桐生賄
お義母さん 庭の草取り ありがとう 言うに言えずに 申し訳なく
11
もっと見る
へし切
産土の神に願いの宮参り 孫よすくすく 健やかであれ
21
もっと見る
みやこうまし
「生きててもしょうがない」とう認知妻 遠慮している悲しさ伝う
20
もっと見る
雪柊
「元気のね 秘訣は食べることなの」とトンカツ一枚 平らげる母
16
もっと見る
美津村
わが机の欠けし湯呑に茶を注ぎ熱ある妻は先に寝にゆく
7
もっと見る
美津村
娶らむと決めてただ一度書き遣りし手紙を妻は今も持つらし
5
もっと見る
柏木 月
毎夜事元気に遊ぶハムスター滑車の音が日増し激しき
2
もっと見る
[1]
<<
386
|
387
|
388
|
389
|
390
|
391
|
392
|
393
|
394
|
395
|
396
>>
[873]