うたの一覧
(カテゴリー:挽歌 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
でくのぼう
語られぬ惨禍の町の悲しみを言葉にできず秋雲の下
14
もっと見る
紫苑
谷間に眠るおのこの胸ちかく息を吐くかに曼珠沙華咲く
17
もっと見る
せいか
「また会える」寒さと痛みも薄れ行く 冷たき路上で終にみた夢
4
もっと見る
山桃
うしなひし人はいづこにさがすべき面影あはき雲を追ふのみ
15
もっと見る
みやこうまし
身上は所詮機械か扇風機ごみの捨て場に首折れてあり
10
もっと見る
卯月
女神などなれないままにわたくしは君と別れの大人のキスを
8
もっと見る
たんぽぽすずめ。
勤勉と言うよりエゴのブロックがバベルを立てる 歴史は巡る
6
もっと見る
でくのぼう
憤怒せよ月夜の浜に瓦礫見つ泪しかない喪失のとき
12
もっと見る
聴雨
をりをりの花を歌へる唇は消えゆく月のともしびに似て
18
もっと見る
芳立
法師蝉たれのゆくへを思ひつつ七日七日を鳴きや継ぐらむ
8
もっと見る
高島津 諦
老衰で死んだと思ってくださいな二十二年が私の寿命
2
もっと見る
光源氏
惜しむらく七日七日の蝉の聲薄葉の影に暮れるはかなみ
9
もっと見る
七色コイン
寂しけりゃおれの身体で飲むといい(親父旨いか?)写真見て飲む
18
もっと見る
ケンイチ
日も忘れ千重に積みたる面影を心に航くべし鬱憂の空
13
もっと見る
ケンイチ
君を恋ふ雑踏の暮れ方に酔ひ言葉は上の空に惑へる
17
もっと見る
光源氏
亡き人をしのぶ宿りの村雨にいとせきがたき秋のゆふぐれ
12
もっと見る
ケンイチ
まだ明けぬ夜の広きにひとりいて鏡のなかに浮き立つ灯影
12
もっと見る
紫苑
ゆふだたみ手向の山にくにたみの嘆き募れる雨やめたまへ
14
もっと見る
たんぽぽすずめ。
コカコーラリットル瓶に十円を貯めて時はしあわせだった
5
もっと見る
河のほとり
沖つ鳥むせぶを霧の導にてやがて隠れる舟の影かな
9
もっと見る
[1]
<<
382
|
383
|
384
|
385
|
386
|
387
|
388
|
389
|
390
|
391
|
392
>>
[561]