うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
垂直に上る雲雀は何度でも空の霞を切り裂くごとく
13
もっと見る
夕夏
らじうむととりちうむちがいがなにかをせつめいせよとだれもいわない
1
もっと見る
艸介
見遣れども見遣れどもなほ降り止まぬ 弥生の雨に恋をしている
6
もっと見る
雪乃まり
静むれば南より来る春風に散りぬる花の寂しき声が
4
もっと見る
なりあきら
朝ぼらけ 雲の合間を 鳥が飛ぶ 何処が晴れるか 知ってるように
2
もっと見る
茂作
くるくると莢豌豆の蔓を卷き ただひたすらに天を目指せり
11
もっと見る
水仙
わが庭を深紅に染めん鬱金香青年の血のうへにも咲きけり
1
もっと見る
水仙
ふりやまぬ春の時雨に鬱金香若き雄蘂を祕して閉ぢゐる
3
もっと見る
うすべに
せせらぎに光をこぼす花ふぶき 春のさきへといかだ流れる
5
もっと見る
滝川昌之
坂の上 流れる雲は 迷う時 好きに泳げと 指し示す雲
10
もっと見る
830
十年後抱負は何と「八十よ居てるかどうか自信もないわ」
1
もっと見る
めいこ
どろんこの道に残ったスキップの足跡の中に浮かぶ花びら
7
もっと見る
雪乃まり
たんぽぽの満開の空麓までひばり連なり春告げて鳴く
4
もっと見る
雪乃まり
霞がかる桜前線に染まる街高台にいてくすぐる香り
4
もっと見る
雪乃まり
芽吹く木々そよ風なびく春うらら陽に融けて雪小さくなりし
2
もっと見る
雪乃まり
雪溶けて春の予兆の梅便り思い出される香りとともに
3
もっと見る
び わ
山桜染井吉野に守られてじっと花咲き静寂の中
4
もっと見る
アガサ
大の字が 白く浮かんだ早雲山 卯月の雪が成せる白焼
2
もっと見る
アガサ
朽ちた台に 菜の花 祝蕾 のらぼう菜 店の名前は 春は百円
3
もっと見る
茂作
春の雨ゐたくな降りそ急かさずも 散る時を知る櫻なりせば
12
もっと見る
[1]
<<
380
|
381
|
382
|
383
|
384
|
385
|
386
|
387
|
388
|
389
|
390
>>
[3172]