うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
つゆふみ
システムを知らずにはしゃぎ5首も投げ細く長くの助言が染みる
7
もっと見る
秋日好
昼ごろに起き出し海辺にドライブしセールを眺めてテイクアウェイで
10
もっと見る
新座の迷い人
師走末 カウントダウンが 始まって 僅かで来るは あらたまの年
4
もっと見る
び わ
つくばいの水琴窟が音かなでことんことんと今年も無事と
7
もっと見る
新座の迷い人
師走末 正月料理 欲しいけど 揃えぬ我の 淋し心で
5
もっと見る
KEN
セシウムの 數値を示す 燈りのみ 雪にチカチカ ななどめの冬
15
もっと見る
芳立
かじかんだ手をストーブにかざしつつ確かめてゐるわが生きる身を
5
もっと見る
KEN
豬の蹈む 雪跡寒く 音もなく 人の跡絶えた 摩利支天の森
11
もっと見る
へし切
忙しなく過ごす晦日暮れかかる風も冷たきこの師走かな
16
もっと見る
新座の迷い人
わが妻よ 今日も温もり 手を握り CD聞かせ 話しかけるよ
3
もっと見る
史乃
千本の日脚を受けて稲荷山吾生きた世を雪ぐさやかに
6
もっと見る
詠み人知らず
災のつぎ復興の復となるを知れ額に汗するくらしき若衆
15
もっと見る
夢士
大寒波来たりて空や青く澄み木々風にゆれ蝋梅の咲く
14
もっと見る
葱りんと
雪はねを嫌がる息子南国に住めばいいんだ 妄想で暖
6
もっと見る
横井 信
いつまでも安定しない足取りで冷たい風に吹かれて進む
10
もっと見る
横井 信
朝方の雪は静かに消えてゆき窓の外へと白い息吐く
8
もっと見る
千映
年内で母の命も危ないとまだまだ元気笑顔を見せる
11
もっと見る
うすべに
からころと急ぐ足音追いかける あたしをおいて射的に夢中
9
もっと見る
新座の迷い人
我妻の 手を握り手は 温もりを 感じて嬉し 明日もまた行く
8
もっと見る
新座の迷い人
気晴らしに 昼食かねて ビール飲み なくなる頃に 摘みで怒る
3
もっと見る
[1]
<<
3676
|
3677
|
3678
|
3679
|
3680
|
3681
|
3682
|
3683
|
3684
|
3685
|
3686
>>
[19261]