うたの一覧
(カテゴリー:時事 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
千映
どんと祭火入れの式に厳粛な伝統文化吾は頭下げ
10
もっと見る
西村 由佳里
一年間守ってくださいあれとこれそれからあちらとお守りを買う
5
もっと見る
みやこうまし
大勢に遅れないようパソコンに入りて探りてしがみつく我
15
もっと見る
雪柊
志学とも元服とも言うその歳は君たちよりも五つ少なし
15
もっと見る
雪柊
うなじ見せ 帯を前にて結びたる着こなしの意味 知っているかい?
9
もっと見る
千映
特攻服感覚で着る派手派手の羽織に反吐の出る思い
12
もっと見る
へし切
あきらめて見ざる聞かざる言わざると民の不在の政治 許さじ
17
もっと見る
秋日好
円安にオイル安とテロ懸念実験疑惑に ああ、そんなこと
7
もっと見る
へし切
成人の覚悟のあれば 死に衣装 これぞ男の婆娑羅の粋と
24
もっと見る
夢士
ライオンのタテガミに見ゆ頭三つ雑踏のなか進む振り袖
18
もっと見る
舶女チェルシー
賑わいと黄金の予感ぶら下げて笹持って歩く YEBISUで乾杯!
3
もっと見る
舶女チェルシー
太陽に華に光に青空に祝福される蝶 今、二十歳
6
もっと見る
千映
成人式何だか仮想行列とおぼしき青年増加の一途
14
もっと見る
本能寺
馬鹿騒ぎ それで日本を背負えるか 成人式の偽成人たち
15
もっと見る
林林
成人式終わりて路上教習の車窓にファミレス入る友らが
11
もっと見る
雛乃
「いつ雪が降るんだろう」と問う君に「もうすこしだよ」とまっしろな息
5
もっと見る
只野ハル
天覧の初場所初日取り直し最年長は立会変化す
8
もっと見る
只野ハル
両親をデイに行かせた祝日の朝炬燵で新聞を読む
11
もっと見る
只野ハル
まだ子供であることも確認する儀式なるかミッキーに祝われ
9
もっと見る
只野ハル
デイに行く母を送りし道すがら美容院前振り袖を見る
7
もっと見る
[1]
<<
345
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
|
352
|
353
|
354
|
355
>>
[763]