うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
虫武一俊
真剣にふざける放物線としてこんなにばかみたいに晴れます
4
もっと見る
紫水大夫
三寒と四温の中に春を戀ふ 蕾の先は赤色がゐ々
1
もっと見る
おぢ丸
ひたむきに咲き盛り散る桜木の春には春の哀しみのある
12
もっと見る
板じい
春近く 日の盛る枝は 色なきも 眠りやすかば ながむるうちに
1
もっと見る
板じい
降り濡つ 小さき蕾 枝々に 眠りし幹の 根の国や春
4
もっと見る
詠み人知らず
「さようならさようならさようなら」聞こえないふりして筍を連れ去る
0
もっと見る
那珂由比
ただ生きるだけの行為がひたすらに不自由でした シュノーケル噛む
15
もっと見る
山本克夫
冬は何してんのか誰も知らないスナフキンもムーミン谷へ
2
もっと見る
山本克夫
花びらをあつめて飛ばすロケットで衛星軌道を桃色に染め
2
もっと見る
山本克夫
三月はうさぎの季節つぎつぎと配達されるお茶会の案内状
3
もっと見る
8月24日生まれ
この川をドブと蔑む人々が また別の川をドブに変えてく
4
もっと見る
詠み人知らず
人恋しいとあくびしてたら猫になっちゃった人 花見弁当を狙う
2
もっと見る
浅草大将
天かけて瀬戸の島路をゆく道は浪もかからぬくろがねの橋
5
もっと見る
akari
ひらひらと弥生の空に雪が降る故郷の春はまどろみの中
15
もっと見る
雲のジュウザ
流れにて 泳ぐ蛙が 溺れをり 心で掬ひ 諸手で田へと
2
もっと見る
公子
世の中と共に心が蠢いてない場所を探し出かけたくなる
3
もっと見る
紫苑
花冷えは灰色の貌と乳色の翼をもちて春を妨ぐ
2
もっと見る
山本克夫
冬の女王の手先となって三月の街角に花冷えを売る行商人
5
もっと見る
九十九
あやまちて茶をこぼしたり茶の海にサークラインの月暈うつる
1
もっと見る
8月24日生まれ
花冷えは冬と春とのかくれんぼ 早く見つけて鬼を代わって
5
もっと見る
[1]
<<
3090
|
3091
|
3092
|
3093
|
3094
|
3095
|
3096
|
3097
|
3098
|
3099
|
3100
>>
[3145]