うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
虹雲
竜神の見下ろす山に掛け声はもってこーい長崎蛇踊り
2
もっと見る
虹雲
さんざめく木々の語らい立ち昇る仏の森の緑たおやか
2
もっと見る
虹雲
ポプラ樹にカチガラスの巣残されて寒風吹きぬく地平の果てまで
2
もっと見る
山桃
くもり日に時を失う野山かな 夜がドシンと落ちてくるのだ
5
もっと見る
山桃
木挽きせる我が手に伝ふいのちなり四方より立ちし風のゆくへは
9
もっと見る
詩月恵
頬伝う雨が涙に変わらぬよう急いで開く折りたたみ傘
6
もっと見る
山桃
奧山にオオと聲のすカンと答へソワと肯ふよき風吹けり
3
もっと見る
山桃
夕燒けにしづく落として消さむとて身を折りたたむ上弦の月
50
もっと見る
ケンイチ
落葉の小路をそぞろ温もりをかみしめて往く午後の儚き
5
もっと見る
たんぽぽすずめ。
寒き日は花びらたたみ筒にして四つ葉を探すオキザリスかな
3
もっと見る
紫苑
樺いろの柔毛のうちに白々と枇杷はたしかな花をひらけり
7
もっと見る
猿ノ丞狂介
冬や疾き雪や遅きと聞きわかむただもみぢ葉ぞ朔風に舞ふ
3
もっと見る
椿
秋空の皇帝ダリアそなたより勝さる香色で咲く花もある
2
もっと見る
螢子
茶の稽古終えて見上げる夜空には星冴えわたる澄みし空気に
5
もっと見る
浅草大将
影ひとつ翼広げて飛ぶ鳥の明日香の川に今日を忘れつ
7
もっと見る
詠人不知
雪々と 寒月は降り 軍兵の 黒々として 張り居詰めたり
2
もっと見る
白亜
柔らかな花びらの奥に秘められた 秘密とともに咲く 甘く 淡く
5
もっと見る
水葉
寒ければ暑きを想い暑ければ涼しさ願うこの国の四季
7
もっと見る
粕春大君
山里の木の葉乱れる凩の吹き渡る夜に月は揺るがず
19
もっと見る
浅草大将
大堰川波に渡せる浮橋はあらしの山に散らふもみぢ葉
4
もっと見る
[1]
<<
2969
|
2970
|
2971
|
2972
|
2973
|
2974
|
2975
|
2976
|
2977
|
2978
|
2979
>>
[3171]