うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
きりあ
冬の香りの曇り空満ち満ちて月はポケットでダンスを踊る
2
もっと見る
向日葵
木枯らしが吹き荒れる夜は悲しみに震える六等星まで映す
2
もっと見る
さる
盛り過ぎ 黄色が薄れ 女郎花 秋去りゆくも 未練ありげに
4
もっと見る
おだ
雨去れる朝の清しさ天空よ汝がこころをば我にあたへよ
3
もっと見る
おだ
薄原わけて遥々出で来れば天寒くして家のこひしさ
3
もっと見る
おだ
木の下に落つるひかりををろがみて神の沙庭はここにありけり
3
もっと見る
Kantの娘
人々の行き交う日暮れ裏露地は西日を仰ぐ猫の集会
1
もっと見る
螢子
日が落ちて音なき雨の降りゆけば目には見えねど肌で感じて
9
もっと見る
光源氏
冬の夜の長きを送る袖濡れめまがきの竹の雪のゆふぐれ
5
もっと見る
光源氏
おしなべてひそかに添ひし白露のなさけをきける庭のたちばな
9
もっと見る
さる
山茶花の 花匂ひする 朝まだき 散歩の足を ふと止めるなり
3
もっと見る
銀
ひだまりに伸びる猫ありひだまりに丸まるわたしの影も丸まる
4
もっと見る
銀
ひだまりに許す猫あり肉球の示す明日につつましく虹
2
もっと見る
椿
しらゆりに今朝はなろうよゆうべ見たゆめのつづきを海にしずめる
9
もっと見る
椿
こすもすが枯れて弾けて十月のそらそらみそらにまだ緋い花
5
もっと見る
浅草大将
あられ降る鹿島の杜の名に負へば鹿の子まだらに雪も積もりつ
4
もっと見る
Kantの娘
四度の滝遥かな落差踊る水染まる絶景袋田の里
4
もっと見る
リンダ
上弦と下弦の手前の半月は優しく光れば淋しくもなり
3
もっと見る
浅草大将
晴れわたる夜に雪かと眺むれば霜おく野辺に冴ゆる月影
4
もっと見る
浅草大将
つゆしもの秋に色づくもみぢ葉も風染めかへす冬は来にけり
4
もっと見る
[1]
<<
2954
|
2955
|
2956
|
2957
|
2958
|
2959
|
2960
|
2961
|
2962
|
2963
|
2964
>>
[3147]