うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
たんぽぽすずめ。
雨のちの道に日が降る眩しさで微笑む猫のような人々
6
もっと見る
螢子
窓越しの冬には冬の風の音止みて静に雨の降りゆく
3
もっと見る
螢子
街路樹は裸木となり冬の陽を網目模様に透かしてをりぬ
4
もっと見る
浅草大将
置く霜に終の命の紅さして夕陽に散るや薔薇のひとひら
14
もっと見る
詠人不知
手枕の 夢寐に阿嬌を 娶らばと 振り仰ぐ窓 茅屋の月
2
もっと見る
山桃
水漬く地に別れかねてや越しやらず山ふところに迷う霧雲
5
もっと見る
まるたまる
裸木は雨の中でも凛として空に枝先張りめぐらせる
5
もっと見る
佐々一竹
新幹線で東に行けば雨雲がかくも律儀に追いかけてくる
4
もっと見る
佐々一竹
霊峰は地べたに暮らす我々を見下ろしている日がな飽きずに
1
もっと見る
山桃
心なく歌を遊ばば事為りてげに言霊の畏きやは知る
3
もっと見る
有為
おおいぬも勇者も雨に瀟瀟と今宵はやすめ冬の星の座
6
もっと見る
山桃
目覚むれば螺鈿散り敷く今朝の庭よき業仕為す雨止み給へ
4
もっと見る
山桃
目覚むれば螺鈿散り敷く今朝の庭よき業仕為す雨降り止まず
7
もっと見る
椿
共有のできぬ時間と空間と手にふれ気づく体温ひくめ
5
もっと見る
水葉
月読みの姿数えて日々過ごし明けゆく夜の愛しさを知る
7
もっと見る
浅草大将
海原の果ても果てなく越ゆるかな空にぞかかる雲の白波
7
もっと見る
浅草大将
ひさかたの青空高く雪晴れて散り浮く雲をこしの白山
4
もっと見る
螢子
木枯らしに茎の折れたる水仙のそのままに咲く一百七十度
5
もっと見る
氷魚
一年の終わる空色くすむ青空だって同じくたびれている
2
もっと見る
氷魚
可愛いげのある擬音ですふわほわと降る雪なんぞ 話にならん
4
もっと見る
[1]
<<
2934
|
2935
|
2936
|
2937
|
2938
|
2939
|
2940
|
2941
|
2942
|
2943
|
2944
>>
[3147]