うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
中康
晴れ間見て 狭い菜園 支柱組む毎年違う 出来上がりかな
4
もっと見る
中康
苗代の 畔でこちらを 見る野ガモ横目見たまま 浮かぶ水面に
2
もっと見る
舞
六月の風は颯爽若鮎の泳ぐごとくの乙女らの群れ
6
もっと見る
びわ
お医者さん聴こえぬ吾に快く微笑み称え筆談応じ
2
もっと見る
茂作
繁りあふどくだみ草の哀しけれ 十字の花も手折る人無く
12
もっと見る
横井 信
柔らかくヒバリの声は田園の風に乗ってく曇天の空
7
もっと見る
海野 冬雪
卯の刻にカーテンごと瞼を射抜かれる、眠り足らない東向く部屋
1
もっと見る
中康
アルプスは 雪の便りの 梅雨間近か酷暑予感の 六月初め
2
もっと見る
中康
雑草にも 名前有るなり カタバミと知る群れて咲いてる お花畑と
4
もっと見る
ななかまど
可憐なる躑躅ひそかに咲きそめて言の葉ひとつ胸にのこれり
8
もっと見る
へし切
年古れど囲碁の勝負に血が騒ぐこころばかりは老いを知らずや
11
もっと見る
舞
鈴蘭を腐たせる雨は音もなく滴り落ちる黒き土へと
9
もっと見る
茶色
週始め足取り重い道端にキバナコスモス揺れて励ます
4
もっと見る
茂作
「もつと食へ」祖父の言葉を背中に聞き 蜀黍囓る夏の思ひ出
10
もっと見る
横井 信
梅雨晴れにふらりと歩く路地裏の植え込みに咲く山吹の花
10
もっと見る
茶色
水無月に秋思わせる野分立つ川も波打つ淡き夕暮れ
3
もっと見る
天野まどか
永遠を信じるように定刻に今日もまた乗る通勤電車
5
もっと見る
天野まどか
花が散りあとに残った桜木の子ども巣立ちしあとの静けさ
1
もっと見る
仙人の弟子
初夏の夜ホタル探して川沿いの土手に腰かけ闇に佇む
4
もっと見る
痴光山
水無月の朝生垣を剪り二時間半 でシャワーにビール 後は大の字
5
もっと見る
[1]
<<
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
32
|
33
|
34
>>
[6592]