うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
山桃
雀子のささら群竹跳ね入れば赤面雉子がふためき立ちぬ
6
もっと見る
詠人不知
隅田川 麗の春の今昔 打ち寄する波 変はらじの音
6
もっと見る
武谷有人
朽ち果てし魔導アーマーが身にまとう雪が溶けたらそれは春です
6
もっと見る
山桃
夕暮れは色を奪いて失せにけり野に忘れ来し緑の帽子
14
もっと見る
螢子
桜花散りて残れる雄蕊など薄紅色の合歓の如きや
8
もっと見る
まるたまる
紅梅の蕾が皿に添えられて可愛らしいが哀れにもなり
5
もっと見る
久哲
自走でも馬より速い騎士様が桜の下でまた転んでた
6
もっと見る
山桃
用水の薮の一部の刈り残し空から見えぬ小鳥の水場
4
もっと見る
悠々
真っ白な百合の花より血の色に咲く芥子をこそ我は良しとす
12
もっと見る
浅草大将
降りしきる雪に映ろふともし燈の色にぞしのぶ去年の初花
9
もっと見る
浅草大将
朧にもおぼろがさねのくも深く月のなみだか雨降りそむる
12
もっと見る
浅草大将
春落葉ひそかに積もるときは木の緑もいのちまた常ならず
9
もっと見る
ケンイチ
雨が降れば別れを告げようこの冬は美しかった、泣きそうな空
18
もっと見る
きりあ
菜の花とキャベツの緑今日の風春の香りがたつ台所
17
もっと見る
falcon
枝先にとまる小鳥のかたちして辛夷は白く咲くを待ちをり
13
もっと見る
芳立
白たへの雪のなごりか路の辺にしづくと光る花が名を得ず
8
もっと見る
詠み人知らず
ぜんぶ ぜんぶがいとおしい 君の呼吸 僕の脈拍 地球の自転
5
もっと見る
山桃
いつしかと萌しの風の香は満ちてあるかなきかの月にたゆたふ
6
もっと見る
只野ハル
農道を横切る雉は急がずに知らん顔してすまして歩く
3
もっと見る
あひる
南北に伽藍を風の吹き拔ける寺院に梅の競ひて咲けり
1
もっと見る
[1]
<<
2881
|
2882
|
2883
|
2884
|
2885
|
2886
|
2887
|
2888
|
2889
|
2890
|
2891
>>
[3170]