うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うすべに
梅の香に酔いしれるまにひと知れず かわいい花は馬を酔わせる
9
もっと見る
鞘森天十里
家路への方角示す細き月 猫待つ家に沈むまでには
9
もっと見る
滝川昌之
並走の江ノ電は混み自転車の私はカモメのごとく自由だ
22
もっと見る
普徳亭大崇
吹く風は 寒し中にも 照らす日の 温もり浴びて 春を感じる
9
もっと見る
ひな ろくろう
鐵柵に飛びきし鳩がわれを見て飼ひ犬のやうな表情をせり
3
もっと見る
うすべに
ふるさとははるか彼方にしりぞいて 坂の向こうにまだ見ぬ峠
14
もっと見る
鞘森天十里
さらさらと河津桜の咲き出だし集へる鳥の枝木渡るる
11
もっと見る
滝川昌之
水仕事 雨水過ぎれどなお辛くこの冬二瓶目のオロナイン
20
もっと見る
しきしま
春立ちてはや幾日にかなりぬらむ未だ桜の一片も見ず
6
もっと見る
鞘森天十里
いくたびも通ひならひし梅ヶ丘思ひのままは見つけられずに
8
もっと見る
御宿川蝉
三日月に 何を想ひて キョンの哭く 外來動物の不氣味なる聲
14
もっと見る
こるちぞう
病院は一時間半春になる長靴脱いで短靴にする
5
もっと見る
茂作
うぐひすの木傳ふ梅に花無くて 歌唱はずに飛び去りにけり
15
もっと見る
さいおん
冬隠 春川路 漕往者 笠目梅 咲初家
8
もっと見る
中野洋三
春の日の畦道ひとり空深く 口笛吹けば風はさみしい
10
もっと見る
うすべに
雲いそぐ 冬のきつねの嫁入りと ころがるあられ夕陽にきらめく
11
もっと見る
鞘森天十里
白と黒 黒のが重いはずなのに何故か重たい雪国の白
6
もっと見る
杜鵑草
うぐひすの來よと待つめる梅が枝の角ぐむ春ぞはや遠からじ
10
もっと見る
こるちぞう
雪掃きの新雪蹈めば一時間固く平らな道にとぞなる
4
もっと見る
広葉樹
木の根明くるブナの林を訪れりゴム長靴にカイロしのばせ
9
もっと見る
[1]
<<
283
|
284
|
285
|
286
|
287
|
288
|
289
|
290
|
291
|
292
|
293
>>
[3172]