うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
有為
あしひきの山なしの水わらふ春富士の裾にもさくや此のはな
9
もっと見る
詠み人知らず
毘沙門の山あいの道ふきのたう花はじかせる花火のごとく
9
もっと見る
島祝
春の野に立ちこむ霞も消えゆきて残ると見るは桜なりけり
5
もっと見る
島祝
谷歌にやまとこと葉の種まかば東風に芽吹けりネットスラング
7
もっと見る
芳立
花見酒さましの水をもとむれば釣瓶にくめる月のさかづき
15
もっと見る
日央
山間の音無きしじま 耳澄ませ「山の音」とした心を感ず
10
もっと見る
日央
枝先に一つ咲きたる桜花眺めていれば ほろりほろりと
3
もっと見る
日央
風吹けばしなる竹の音パチパチと春の訪れ讃う報國
3
もっと見る
falcon
惜しめどもうす紅かなしさざなみのあふみなみよる春雨の庭
6
もっと見る
でくのぼう
陽だまりの川面たゆたふ鴨川の冬は殘れり鴨群れ遊び
6
もっと見る
山桃
異様の花に杏の香りたつ上溝桜まず若葉吹く
7
もっと見る
庭鳥
がたごととスーツケースを引く前に色目広げる木蓮の花
13
もっと見る
山桃
見はるかす山の緑の紅の日に異に増える見るが楽しさ
4
もっと見る
falcon
散る花の色はむなしとうつろふもあはれは残せ風つよき夜に
9
もっと見る
トーヤ
気がつかぬ春の足音母親に教えてもらう「咲いてるね、桜」
8
もっと見る
詠み人知らず
重なりて朽つるを待つか山茶花の日に日に土の色となりゆく
68
もっと見る
ケンイチ
草原の深き緑の光影刹那に射した朝日に濡れて
11
もっと見る
波江究一
遠富士をおほふ薄雲のほとりを出で飛行機雲は空をよぎれり
4
もっと見る
詠み人知らず
うららかに晴れた春の日櫻木のめじろのつがひに名をつけて呼ぶ
11
もっと見る
たんぽぽすずめ。
昨晩の燃焼系の脳みそへ朝の空気を深呼吸せり
11
もっと見る
[1]
<<
2873
|
2874
|
2875
|
2876
|
2877
|
2878
|
2879
|
2880
|
2881
|
2882
|
2883
>>
[3171]