うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ふきのとう
朝採りのえんどう紫の花ついておりそっと掌にのせる
7
もっと見る
ゆびきゅ
雨粒が花びらのスロープをすべり まろやかな線のダンスを踊る
27
もっと見る
芳立
武蔵路は雨にうつろふぬばたまの夢路をゆけば咲けるむらさき
16
もっと見る
芳立
ゆふさりに水がくれの月おもへばやむらさき待てる路のあぢさゐ
13
もっと見る
紫水大夫
青垣の里に植るる三萬本 アカシアのいろは薄桃にけり
3
もっと見る
紫水大夫
其の街に桃花色したアカシアの 花在るらんと言伝え聞く
1
もっと見る
芳立
わが息吹たけかりし日は入りもせでいまにあら川ながれみなぎる
3
もっと見る
笑能子
水菓子の旬で知りたる季節かなその移ろいを楽しんでいる
2
もっと見る
薫智
悠然と故郷流れる岩木川泳ぎ遊んだ頃と変わらず
6
もっと見る
天野
目玉焼き ハムと焼いたらハムエッグ ベーコンとならベーコンエッグ
2
もっと見る
まるたまる
梅雨だって知ってるし紫陽花も綺麗だけど雨はやっぱり嫌い
11
もっと見る
芳立
ながめふる柳たわめばあさぢふの小野ふみわけて道をなす風
13
もっと見る
芳立
水に月はえゆくころを待ちわびて雲居に星のさみだれもせず
12
もっと見る
沙羅
中洲には葦の葉ずれの音さやか千種の川は豊かに流る
9
もっと見る
薫智
たまにはと傘もささずに駆けだした童心かえり雨と戯れ
15
もっと見る
ゆき
雨が降る 無数の粒が 降り続くおんなじ粒は 一つもないのか
3
もっと見る
紫水大夫
緑葉のはるかなりしや白神に 戀唄つづりの郭公なくらん
2
もっと見る
詠み人知らず
ひさかたの雨喜ぶや紫陽花は雨も似合える男になりたい
4
もっと見る
笑能子
滲み入るは静かな雨と心得る打たれるだけの慈悲などなくて
7
もっと見る
浅草大将
音もなく寝ぬやと思へばから猫の闇の中にもねずを求めつ
15
もっと見る
[1]
<<
2803
|
2804
|
2805
|
2806
|
2807
|
2808
|
2809
|
2810
|
2811
|
2812
|
2813
>>
[3171]