うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
虹の色数える爪のエメラルド光る伊勢湾岸の夕暮れ
8
もっと見る
れん
夏が散るチルチルミチル秋満ちるれんの耳たぶサファイアきらり
8
もっと見る
翡翠丸
実る穂もきっと母御の気を持ちて太地の海豚と同じぐらいの
4
もっと見る
翡翠丸
漸くに生き絶え絶えの晩夏なり夕風夜風虫の誘う
4
もっと見る
浅草大将
野辺になく馬追ひ虫の見送ればなみだに曇る望月の駒
11
もっと見る
たんぽぽすずめ。
鯉達が頭を寄せて水かさは低きと聞こゆ九月の川瀬
11
もっと見る
たんぽぽすずめ。
鉛筆の芯と見がまふ揺れ柳貫き登る蟻は恐ろし
8
もっと見る
詠み人知らず
口欠けし徳利用ゐて酒酌みてこぼして仰ぐ月の影かな
12
もっと見る
詠み人知らず
ほろほろと露を散らせる下草の陰にみがけるしろがねのたま
10
もっと見る
リンダ
曖昧な優しさがもつ残酷に気付いた今日も夏は崩れず
15
もっと見る
月守宮
鎌月が赤く染まりてビルを刈る なーんもない 野の奥に 冨士
3
もっと見る
薫智
夏がまだチェックアウトをしないから秋が入れずホテルジャパンは
11
もっと見る
あいの あい
暑いねが 挨拶代わりで 米の穂が 垂れても秋を 感じはしない
4
もっと見る
白亜
きっと太陽のかけらが 地上に降ったんだ。 どこまでも向日葵
6
もっと見る
粕春大君
東野の小田の稲穂の色づきてたのみの秋を待ち過ぐすかな
27
もっと見る
れい
眠れずにもう十回も寝返って今日見た蝉の亡骸(なきがら)おもう
4
もっと見る
詠み人知らず
二十四の季節伝えるこの国の風のシグナルに応える我が肌
5
もっと見る
スナフキン
眺め見る闇夜が薄く白む中まだ此処にいるよと月が笑う
9
もっと見る
falcon
南へと帰る燕の鳴く声の語るぞ楽しメコンの岸辺
16
もっと見る
薫智
眩しいな花と緑が溢れてる昼の景色に見とれています
7
もっと見る
[1]
<<
2735
|
2736
|
2737
|
2738
|
2739
|
2740
|
2741
|
2742
|
2743
|
2744
|
2745
>>
[3173]