うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
粕春大君
つばくらめかへる野中の夕暮れに尾花ゆすらふ秋のすずかぜ
21
もっと見る
浅草大将
秋たけて霧立ち込むる湖をなどてかすみが浦と言ふらむ
6
もっと見る
浅草大将
小夜ふけて神の斎庭にわたる音は何をいのりの鈴虫の声
13
もっと見る
薫智
リハビリを兼ねて都内を散策し自然包まれ野にかえってく
8
もっと見る
geriondc
また誰もいないところにあるきだす つめたい風がすきなだけです
35
もっと見る
小夜子
虫たちの子守歌にて夢結ぶ故郷は今日も雨の匂いで
10
もっと見る
geriondc
羽根のない扇風機で金魚すくいを 羽根のない僕らにはお似合い
3
もっと見る
鵜飼寅彦
犀の子が親とはぐれた秋の夜は心臟破りの坂もゆるやか
3
もっと見る
薫智
淡々と林檎の皮を向いているジャムの香りを楽しみながら
14
もっと見る
薫智
紅色の林檎をかじる郷里から届いた想い景色と重ね
23
もっと見る
詠み人知らず
大風のもたらす慈雨は秋を呼び汗ばむ昨日遠きにありて
8
もっと見る
詠み人知らず
雨上がりきれいに桜さきみだれ暗くなってもライトでてらす
14
もっと見る
詠み人知らず
池の面にうつる満月ゆらめいて光を返して木の根をてらす
24
もっと見る
詠み人知らず
幾種かの古代米育てし老人の涙が光るいねかりの日に
14
もっと見る
半格斎
秋の陽はいつともなしに柔らかく樺の木のもと陰もいとほし
24
もっと見る
半格斎
風にゆれ飼料の黍はたち枯れて靜かに待つは取り入れのとき
14
もっと見る
きりあ
食べますかその一言を訊けること秋の豊饒折々にふれ
14
もっと見る
恣翁
秋風は 池塘を渡り 波立てて 燧ケ岳の 雲のみ映す
29
もっと見る
恣翁
牛首の 山を背にした 白樺に 微かに響く 熊除けの鈴
26
もっと見る
恣翁
雲間より 洩れる光に 照らされし 至仏が山に 続く木道
29
もっと見る
[1]
<<
2718
|
2719
|
2720
|
2721
|
2722
|
2723
|
2724
|
2725
|
2726
|
2727
|
2728
>>
[3173]