うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
やねうらねこ
萩の香が夜の冷気に染みだしてひときは虫の声の高鳴る
12
もっと見る
詠み人知らず
津屋川の彼岸花のさきみだれ陽光きらめき朱をきわだたす
17
もっと見る
聴雨
一葉は木々を縫ひくる夕照に有終の美をかざるごと逝く
12
もっと見る
ケンイチ
繰り返し周り戻る環 無機物に打ち踊り雨また流れゆく
9
もっと見る
YUKIHIDE
ゆふぐれを限りて高き鉄塔に我は聞かばや風のゆくへを
6
もっと見る
螢子
天辺に紅き葉一枚揺れてをり秋はそこから始まっている
21
もっと見る
螢子
この夏をともに乗り切る草々よ秋風の中ただ揺れてをり
8
もっと見る
浅草大将
氷雨ふる道辺に笑まふ花一つその名も知らぬ我を許せよ
19
もっと見る
浅草大将
冷えびえと桜もみぢに雪ぞ散るこれもよし野の裏の花山
12
もっと見る
浅草大将
しら樺の湖よりのぼる霧が峰見れば今こそたてしなの秋
13
もっと見る
鴫沢葦穂
風吹きて月光の下庭先の百日紅散る 秋は来にけり
22
もっと見る
悠々
秋の夜のい寝がての夜の長き夜のひとり寝の夜の虫の音の佳き
15
もっと見る
まるたまる
そこそこに強い陽射しは尖ってもカーディガン羽織る秋は来にけり
13
もっと見る
聴雨
万物は人や愚かと笑ひゐて極彩色をしづかにはなつ
8
もっと見る
聴雨
ひっそりと更けゆく秋に独りゐてふとくち遊む「里の秋」かな
14
もっと見る
詠み人知らず
透き通る薄黄の花びら開かせてにょきにょきとさくみょうがの花
13
もっと見る
さる
炎暑から秋を飛び越へ冬になる四季失はれ情緒消えゆく
9
もっと見る
虹雲
天にいる西郷どんよ出でませよもうすぐ日本は中国属国
9
もっと見る
詠み人知らず
一年半写真とりつづけみえてきた自然の色の美しきこと
13
もっと見る
ライテウ
月光が君の呼吸を照らすとききみのすべてを吸い込みたくて
6
もっと見る
[1]
<<
2711
|
2712
|
2713
|
2714
|
2715
|
2716
|
2717
|
2718
|
2719
|
2720
|
2721
>>
[3173]