うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
卯月
幼らが銀杏黄葉を拾い上げ葉っぱ、葉っぱとはしゃぐ参道
1
もっと見る
聴雨
白菊の花ひとひらのほどけゆく音ぞ聞こゆる朝ぼらけかな
8
もっと見る
薫智
紅葉に目を奪われるとりどりの木々のざわめきフルコーラスで
7
もっと見る
薫智
山道の川のせせらぎ風の声自然を廻る大地の旅で
7
もっと見る
舞
てっぺんに柿の実一つ揺れてあり更け行く秋の青空の下
8
もっと見る
聴雨
指ひらき風に願ひをはなつごと香をこぼしゐる白菊の花
10
もっと見る
トーヤ
自転車のオートライトは無神経透明な夜溶けられたのに
5
もっと見る
車男
音もなく水面騒立ち風の過ぐため池におり われ同化せん
9
もっと見る
薫智
見上げてる優しい空は広がって皆の想いを包んでいます
14
もっと見る
紫苑
風なくも葉ずれの著き松が枝に雲隠りなむ廉白の月
17
もっと見る
平 美盛
顔洗う 水の寒さに 目も覚めて やっと気付いた 今日は休日
5
もっと見る
ふきのとう
クロッカスはむらさきの花咲かせおり秋空にわが心なごめり
7
もっと見る
ふきのとう
紅葉の観光スポット行きたくも庭のもみじもあざやかになり
6
もっと見る
舞
行く秋も季節は至れり枯れ葉鳴るかそけき風の吹く夕べかな
1
もっと見る
詠み人知らず
見渡せば霞みの中に街並みも山もゆるゆる黄砂に塗れ
5
もっと見る
紫乃
白き朝 霧の空間さ迷ひて行き場を失ふ烏の黒羽
3
もっと見る
聴雨
ほのかなる墨の香わたる冬の日にかすれる筆の跡はわびしき
9
もっと見る
聴雨
月にじみやがて降り初む小夜時雨残れる花を手折りてかなし
11
もっと見る
聴雨
ゆふ暮れて浅葱のきぬを纏ふ街ぽつりぽつりと灯火にじむ
8
もっと見る
聴雨
小春日も暮るれば冴ゆる月浮かぶいとしづかなる冬景色かな
9
もっと見る
[1]
<<
2677
|
2678
|
2679
|
2680
|
2681
|
2682
|
2683
|
2684
|
2685
|
2686
|
2687
>>
[3173]