うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夏嶋 真子
紫陽花に傘をさし出す君の手に蝸牛ゆき軌跡が光る
5
もっと見る
さる
山茶花の艶やかな葉のうらにチャドクガの幼虫びっしりと
2
もっと見る
粕春大君
冬枯れの玉なす枝のむら雀このみならずと啼きさわぐなり
26
もっと見る
捨丸
くつくつと音たて滾る湯のさまは 寒き日暮れを楽しみに変え
3
もっと見る
さとうはな
朽ちるなら美しきまま滅ぼさむ 手折りて雪に埋める寒椿
9
もっと見る
きりあ
寒椿せめてもう一度咲いておくれ今夜も雪が降り積もる
2
もっと見る
香魚子
一月の甘い冷気を選り分けて透き通る迄練る薄荷飴
4
もっと見る
芳立
出でしいろ春のきざしと見えながらのぼりゆくほど冴ゆる月かげ
10
もっと見る
falcon
つまらないテレビを消して窓の外天狼三つ星子犬燦めく
8
もっと見る
貴妙法師
天頂の 月の光に 抗いて 猛く輝く オリオンの星
5
もっと見る
栞
灰色の雲の切れ間に覗く青恥ずかしがらずにしばしそこにいて
4
もっと見る
貴妙法師
朝霜と溶けて消えたか冬雀 声はすれども姿みせずに
2
もっと見る
貴妙法師
青空に鳶がくるりと輪を描いて 天に昇りし冬の小春日
3
もっと見る
きりあ
きみひとりさくらさくらと唄っていた雪散る夜の恋わずらいか
10
もっと見る
佐々一竹
金色の夕陽まぶしき山麓をめざして走る特急あずさ
3
もっと見る
恵芙
大寒波とはうらはらに平均値上がっているらし世界の気温
2
もっと見る
聴雨
ほの白き閨の窓辺は雪もよひ月明かりのみ降れるこの夜
16
もっと見る
杏子
生き物の意思ある如く 降り急ぐ心凍らす 根雪となりて
11
もっと見る
八神 風萃
白雪の 隙間にのぞく タンポポが風を泳いで 粉雪に溶ける
1
もっと見る
詠み人知らず
オレンジの朝日をとってトーストで食べてしまおう また朝が来た
3
もっと見る
[1]
<<
2643
|
2644
|
2645
|
2646
|
2647
|
2648
|
2649
|
2650
|
2651
|
2652
|
2653
>>
[3174]