うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
緋色
野焼きにて煙流るる阿蘇の野を仰ぎて了える師走の気配
7
もっと見る
いちご姫
傍に流れる川の冷たさを耳で聞き入れ肌で感じる
5
もっと見る
詠み人知らず
山行けば冬の下より若竹の霞て伸びる春萌えの色
4
もっと見る
緋色
庭先に迷い込んだ早生れの蝶は縁とナズナを尋ね
4
もっと見る
まるたまる
笑えって言われても曇り空だし笑えって言われてもひとりだし
16
もっと見る
さささささ
電線に全音符ひとつシンバルでならしたいな黄金の音
6
もっと見る
空蝉
菜の花が僅かに咲いた川土手の枯れた並木は春風を待つ
11
もっと見る
ふきのとう
雪残りし公園にマンサクの黄色の花は春を呼びこむ
13
もっと見る
Coo
恐竜の背骨のごとき残雪が進路も退路も未来も絶たれて
4
もっと見る
芳立
生れゆくやひと粒づつの世をつらねこがねの房となれる芽やなぎ
13
もっと見る
海生ろらび
心あらば旨を聞かせよ雪だるま吾に同じく溶けゆく前に
4
もっと見る
聴雨
人けなき城址の道にほとり落ついにしへの声紅つばきかな
12
もっと見る
聴雨
儚くもけふを限りの命とし地ともしゐる紅椿かな
6
もっと見る
京
恋人に持たされたコーンスープを片手に月が黄色くない日
2
もっと見る
浅草大将
人かげもなの花畑を愛でゆけばとほ里小野の夕ぐれの道
17
もっと見る
浅草大将
松の間に見れば朧のさざ浪や志賀の夕べの月もあはうみ
13
もっと見る
芳立
ゆるびゆく風に初音はきかねどもひとこそ来なれ梅の香の路
9
もっと見る
舞
春風よ吾に伝えよ遥かなるふるさとの山雪の白きを
9
もっと見る
木田トルコ
温泉の 気分を味わう ひと時の 登別カルルス カルルスってなんだよ
2
もっと見る
義里数
夏草の深く靜まる澤ほとり立てる飛沫に君の足みゆ
4
もっと見る
[1]
<<
2620
|
2621
|
2622
|
2623
|
2624
|
2625
|
2626
|
2627
|
2628
|
2629
|
2630
>>
[3174]