うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
Coo
時を経て土に還った肉片が骨の発掘と共に目覚める
2
もっと見る
くま太郎
春風が肌をなでつつ手渡した夢の始まりこんな僕にも
3
もっと見る
ヘナコ
枯れた樹が寄り添い合って立っている「もうすぐ春だね」うなづき合ってる
7
もっと見る
染季
晩冬は春の猛攻押し退けてしがみついては気高く嗤う
3
もっと見る
ふきのとう
はらはらと肩にかかりる淡雪を指ではらえばはかなく消えり
9
もっと見る
ふきのとう
紅の椿にかかる淡雪ははかなく消ゆも緑葉に残り
8
もっと見る
緋色
川釣りの困難を知りぶすくれてフキノトウ食み苦味かみしめ
9
もっと見る
卯月
日めくりの薄い頁を透けてくる「三月」ほどに朧な春よ
19
もっと見る
さる
窓越しに見ゆる隣家の梅の花 いつもの鶯は未だ啼かずも
11
もっと見る
きりあ
早春のオノマトペほら踊っている雪解のチリリが可愛らしく
11
もっと見る
詠み人知らず
遠島のかすみに薄き影の上を群鳥つらね鳴き渡るかも
14
もっと見る
詠み人知らず
春早くまだ草枯れし野にしあれば小川の波を木棉花と見む
8
もっと見る
光源氏
面影をかすめる時に宿りけるかたぶく月に春を慕ひて
8
もっと見る
光源氏
あしひきの山の瀬かかる紅しだれそぼふる雨に匂ひあふるる
12
もっと見る
半格斎
遠山に染井吉野はとくるまで雪つむ木々は今さかりなり
14
もっと見る
竜胆
昼下がり 膝小僧たち駆けてゆく 踵の裏に春のひとひら
4
もっと見る
きりあ
遅咲きの花を従え来る春に真っ正面からお帰りなさい
14
もっと見る
竜胆
寒いからあったかいよね冬の日は 頷く鍋の湯気が棚引く
5
もっと見る
天野めぐみ
かすかなる庭に咲きたる残り香や嗅ぎつつ寝れば春の夜の梅
3
もっと見る
芳立
去り別れしきりの月のたてる日にかねて泣くらむ雨ぞつめたき
15
もっと見る
[1]
<<
2613
|
2614
|
2615
|
2616
|
2617
|
2618
|
2619
|
2620
|
2621
|
2622
|
2623
>>
[3174]