うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
晴流奏
電灯の色に染まりつ音もなく春は近しと降る細雪
3
もっと見る
晴流奏
春風に若葉の如く背伸びする初々しさの宿る心で
4
もっと見る
紫苑
秋めける風に名前を問ひかけつ夕顏の耳朶かすかに震ふ
11
もっと見る
陽だまり
噎せる風 車道べり咲くひるがほに強く生きよと諭されてるやう
4
もっと見る
月澄
山深く からごゑあやしきふくろふの 心拐うは悲しかりけり
11
もっと見る
恣翁
城山の 楡に凭れて 見し町の 赤く平和に 浮き上がりけり
11
もっと見る
ゆうくん
夏染める 風という名の 楽章に 和のシロフォンは 雨を奏でて
3
もっと見る
まるたまる
満月が過ぎ窓辺には漆黒の空痩せたとしても居てほしい月
8
もっと見る
聴雨
まぼろしの白き玉梓夜をしのび吐息纏ひて誰をいざなふ
6
もっと見る
楓
青苔の小路を歩く大徳寺木漏れ日揺れる竹林の庭
6
もっと見る
白川剛
朝晴れて青葉の下を歩きしに木の間より漏る初蝉の声
12
もっと見る
浅草大将
比叡わたる山の颪をしみじみと近江の宿の目覚めにぞ聞く
15
もっと見る
紫苑
消え残る灯のおぼつかな月見草眠れば空の端の白み来ぬ
14
もっと見る
粕春大君
軒端なる鈴のさやかに鳴るなればむべすず風と人のいふらむ
21
もっと見る
白亜
ひんやりと やさしさ伝えて 東雲の茜に染む目覚めの海よ
10
もっと見る
聴雨
たのしみはそぞろつぶやく一言に遠音ふたたび蘇るとき
3
もっと見る
ゆうくん
河童忌の 海に忘れし あの涙 ふるさとの川に 今も流れて
3
もっと見る
芳立
夜祭りのあふぎ見やれば人知れずかけたる月の遠きかげかな
13
もっと見る
白川剛
夕立ちて雨風すさぶわが庭のひまはりしげくかうべ振るなり
13
もっと見る
聴雨
とき鼠のゆふべの雲にさみしさを重ね見ゆれば秋の風韻
9
もっと見る
[1]
<<
2518
|
2519
|
2520
|
2521
|
2522
|
2523
|
2524
|
2525
|
2526
|
2527
|
2528
>>
[3162]