うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
芳立
野分さり虫鳴く夜になほ残る雲も晴らせよ月のぼるころ
10
もっと見る
ゆうくん
夢という 荷物ひとつを 羽根に抱き 風を旅する 北国の鴨
1
もっと見る
今村りいこ
強烈な身を焦がすよな光より守るためにぞ厚き雲あり
3
もっと見る
七色コイン
降りそうな気配がしてる涙雨ただやわらかく降っておくれよ
28
もっと見る
今村りいこ
岩を呑む三角波の波頭には龍の子遊び泥川さかのぼる
1
もっと見る
今村りいこ
台風を前に菊鉢移動せり風に吹かれる花芽守りたし
6
もっと見る
半格斎
花も実もわななき腐し雨や風 早抜け急げ野分なるかな
9
もっと見る
舞
コンクリとアスファルトなるこの街のどこに生きるか鈴虫の鳴く
9
もっと見る
浅草大将
野を分けて花をたづぬる雨かぜを心あらしと人や言ふべき
24
もっと見る
たんぽぽすずめ。
歴博の館の橋に樋が無く滝へ変われり石の階段
13
もっと見る
冬野 凪
台風接近のニュース聞きながら二十世紀剥く皮の渦よ
4
もっと見る
芳立
方はいま東南となれり去る夏を吹きかへしくる台風の夜
7
もっと見る
紫草
草刈りつ本番前のおさらひを 聴ゐてほしいと芋苗に請ふ
6
もっと見る
薫智
雨の日に見える心の優しさが染み込んでるね潤ってるね
5
もっと見る
ゆうくん
君と待つ 雨交響曲十五番 駆け抜けた後の 空の青さを
1
もっと見る
みやこうまし
かなかなと杉生の陰の虚ろさに檄をとばすかひぐらしの声
7
もっと見る
ふきのとう
ひまわりは雨に濡れつつひっそりと夏を名残りて野辺に咲きおり
12
もっと見る
ゆうくん
若葉雨 一樹は ピアノの曲となる 水の季節の 調べ奏でて
1
もっと見る
恣翁
日当たりの 好き廊下から 松林 越えて見下ろす 海は凪ぎけり
22
もっと見る
ゆうくん
鈴虫が 体に秘めた 琴の音は 今風に乗り 秋を彩り
4
もっと見る
[1]
<<
2481
|
2482
|
2483
|
2484
|
2485
|
2486
|
2487
|
2488
|
2489
|
2490
|
2491
>>
[3162]