うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ふきのとう
ミニ薔薇は一つ二つの蕾つけ秋空のもと明日咲きかむ
5
もっと見る
トノゴジラ
目覚むれば羽根の布団の穴の中何処に置いたか長袖パジャマ
2
もっと見る
茂吉
風なするクレヨン跡を辿り行き目鼻も染める金の木犀
3
もっと見る
半格斎
木枯らしの立つを覚えて燃えさかる散りゆく前の山の楓よ
16
もっと見る
日央
萩の花 寂しき影を 思ひ侘び 山から一つ なく声ぞする
6
もっと見る
杏理
いつの日かちしゃ菜頬張り孕むのと 少女は誰も知る昼下り
1
もっと見る
悠々
高潮が來るぞの悲鳴より迅く魔物は村をひとのみにせり
18
もっと見る
紫草
生垣に揺れる若葉を見ていたら まるで子どものかけっこのよう
3
もっと見る
けにちん
サツマイモは紅さと甘さを包み込み秋を届ける配達員か
3
もっと見る
あき
刈り入れを済ませた広い田圃には巨大マシマロごろり転がる
13
もっと見る
ゆうくん
十月の 花を眠らす 雨の音に 無花果の実は 甘き夢見て
4
もっと見る
高地えりか
悠然と羽根を休めるようでいて階段の端とんぼ動かず
5
もっと見る
高地えりか
秋の夜のつめたい雨に濡れながら金木犀のなお匂いたつ
3
もっと見る
さい
夕立ちは昨日限りで去っていき代わりに来る今日の秋雨
7
もっと見る
まがね
流れ星おこした風が私へと届けた言葉「叶いますよ」と
5
もっと見る
まがね
星の数今も昔も変わらない空から消えて地上に生まれた
2
もっと見る
七色コイン
冬に言う きみはゆっくり 来てくれよ 冬が答える ままならぬこと
16
もっと見る
せいか
木犀の強き香りに振り向けば入り日背にして輝きわたる
6
もっと見る
麻倉ゆえ
ひとかじり月見団子の十三夜クレーターなき遠望の月
5
もっと見る
ねずみ
肌寒さ覺え目覺める明け方に知らずの歳を 感じる秋よ
3
もっと見る
[1]
<<
2466
|
2467
|
2468
|
2469
|
2470
|
2471
|
2472
|
2473
|
2474
|
2475
|
2476
>>
[3162]