うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
七色コイン
よく聴けよ。擦る数だけダンディーに、なっていくんだ。よく憶えとけ。
7
もっと見る
紫草
西の空 茜のあとの紫に 春はまだかと問いつめてみる
10
もっと見る
みみ松
春立ちぬ 仄かに温む井戸水の氷塊下の魚に届かなむ
5
もっと見る
平 美盛
シンシンと 静かに積もる 白雪が ミシミシ鳴らし 夜も眠れず
5
もっと見る
みやこうまし
さきがけて一本の梅開花せり春を誘うリーダーシップ
10
もっと見る
詠み人知らず
日溜まりに 恵風まろみ 紅梅の 蕾ふくらむ 春が目覚めん
9
もっと見る
聴雨
掌の中に淡きたしかな陽をとらへ春を見据えるしづかものの芽
4
もっと見る
芳立
時の間に初音をとへば人里は椋が拡散希望してゐる
2
もっと見る
武田シンノスケ
鶯の初音を聞いて外に出づ山青々と朝の陽に映ゆ
4
もっと見る
北の民
なあ息子雪かき休暇とってくれ北の民でも今年は凄い
4
もっと見る
北の民
雪かきに身を粉にしてるしんしんと北の大地は白く儚く
5
もっと見る
聴雨
花陰に風の泊にうすらひに春は名のみと諭さるる朝
10
もっと見る
詠み人知らず
立春の光を浴びてサイネリア精一杯に花もりあげる
6
もっと見る
詠み人知らず
どの家も白き山茶花さかせいる路地にぬけゆく朝の光に
10
もっと見る
ゆうくん
立春に 白銀色の 雲遥か 音七色に 雪の降る道
0
もっと見る
ゆうくん
春立ちぬ 木の芽の月に 吹く風は 空に咲く花 雪の香りす
1
もっと見る
浅草大将
冬こもり春の朝戸をあけ空の果てにたなびく初がすみかな
15
もっと見る
浅草大将
春立てば夕べの雪もくれなゐの風の花とぞ今朝は散りぬる
15
もっと見る
紫苑
驚かし効きえぬまでに人に慣れ人に忌まるる獣のあはれ
5
もっと見る
オカモト カヲル
室内の 暖かさしか知らぬ葉に 寒さ伝える 触れる指先
1
もっと見る
[1]
<<
2403
|
2404
|
2405
|
2406
|
2407
|
2408
|
2409
|
2410
|
2411
|
2412
|
2413
>>
[3162]