うたの一覧
(カテゴリー:家族 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音蔵 雅秀
短命に逝きし父母 その余命 もらい生かさる そんな気のする
5
もっと見る
び わ
ホテルにて窓の外では雨しきり一風呂浴びて家内と食事
2
もっと見る
滝川昌之
湯上りに温泉街を歩いたね宿の下駄履きスマートボール
18
もっと見る
継海
鍵閉まり家へ入れぬ我を見て眼差しだけの父が哀しく
3
もっと見る
兎桃
雨の日に一杯分の珈琲を妻と分かちて食堂に飲む
2
もっと見る
へし切
子は子供 幾つになろうと「おめでとう」LINEで告げる今日は誕生日
8
もっと見る
び わ
家内から写真一枚贈られるスマホに写る新緑の森
5
もっと見る
さえね
いくたびも指さしたるか日本地図に痕つきたりし四国中央市
1
もっと見る
さえね
ウェルニッケ野の中いかにあるぞかし入りてぞ何か直さまほしき
1
もっと見る
さえね
ゆっくりと歩ければよい肩なんて上がらなくても生きてればよい
4
もっと見る
さえね
三十年通ひし会社を地図上で指し「ほんたい」と父はつぶやく
2
もっと見る
さえね
「あたらしきさけ」が何かは判らねど父の大事なものであるらし
2
もっと見る
滝川昌之
カルガモのお引越しなどハラハラと妻と観ているこの居間(今)がいい
14
もっと見る
さえね
さかやとは何かときけば娘の名入れまちがえどなほも娘を
2
もっと見る
さえね
胡瓜の絵の横に左の手で書きし さゆり の文字のふるえ 生きるべし
3
もっと見る
さえね
人のことば かくもたやすく奪はるることまざまざと見せつけられぬ
1
もっと見る
さえね
わが父のことば出し入れする役の小人解散して戻ってこない
1
もっと見る
小林道憲
しゃがみ込み田植えし母の姿ありき 田の面に水の充たされており
4
もっと見る
痴光山
つゆ間近か樹間の「へら池」混まぬ朝 竿出す老夫に添ひ座せる老妻
4
もっと見る
夢花火
白き肌 幾度となくと 刃を入れて 味噌汁作る 我が手の皺
1
もっと見る
[1]
<<
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
>>
[872]