うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
母作る雑煮と父の甘酒が恋しと思いつ丸餅を焼く
13
もっと見る
千映
「山火事に注意」の幕もお正月真紅に白の文字も華やか
10
もっと見る
只野ハル
元日は一日晴れて暖かく仕事始めの洗濯乾く
22
もっと見る
inosann
妻と娘に引かれて行きし義母の背を見ながら歩く三保の松原
15
もっと見る
コーヤ
あの時に こうしていれば 良かったかな 後でさ迷う 戻れない現実
17
もっと見る
inosann
「来年も来れたら良いね」とついと出る義母、妻、娘と三保の松原
15
もっと見る
澄舟
お散歩は折り返し地点のびのびと老犬テツさん公園に休む
14
もっと見る
沙久
エコーには気持ちまで見透かされそうだ 暗闇でやけに冷たいローション
26
もっと見る
藍子
半日をパズルに付き合い疲労する浮世の義理と諦めるけど
9
もっと見る
藍子
未来の夢叶えたいなら掴もうよ自ら動きその手離さず
12
もっと見る
千映
「にらみ鯛」京の伝統守ってる我が家は前倒し三日目に箸
13
もっと見る
詠み人知らず
二日から丸亀製麺並ぶ人元旦だけの正月気分
20
もっと見る
清泉幸春
たちかへる朝日の出でし飯豊山雪の中にも春の立ちぬる
8
もっと見る
ながさき
「我が如く 全ての衆生 等しくして 異なるところ 無からしめん」と
20
もっと見る
ながさき
一心に 仏を見むと 願ふなら 仏はいづる 今いる場所へ
20
もっと見る
美津村
幼児の昼寝してゐる傍に癒えて帰りし体横たふ
8
もっと見る
美津村
全快して退院する者ここに居ても治らぬと言ひて出でてゆく者
9
もっと見る
呉竹の憂き節
千早振る神にまかせむ大空もかけて絶えせぬ鳥の心は
13
もっと見る
inosann
「万歳」と日の丸はためく皇居には目頭あつい 日本人なり
17
もっと見る
大上
心中に滿ちる情景紡ぎつつ歌を詠むことああ樂しかな
7
もっと見る
[1]
<<
2371
|
2372
|
2373
|
2374
|
2375
|
2376
|
2377
|
2378
|
2379
|
2380
|
2381
>>
[6626]