うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
葡萄
おのころの飼飯のなぎさの跡みれば松の千尋になづむ白波
4
もっと見る
ゆうくん
我が母に 贈らん 風の草むらの 和の花びらの つぶらなる夢
1
もっと見る
ゆうくん
輝やきの 季節の旅の 始まりに 二人をつつむ ふるさとの空
1
もっと見る
恣翁
憂鬱な 春の夕べの花曇り 白詰草ぞ 咲き誇りける
34
もっと見る
ゆうくん
聖五月 水の言葉を 山に聴く 未来の空へ 伸びる緑に
2
もっと見る
ふきのとう
満開の桜手にふれ旅の宿ゆるむ川面に春の陽光る
14
もっと見る
ふきのとう
紅の音色聴かせる芝桜海に山にと趣きかえて
6
もっと見る
只野ハル
椿落ち芍薬の咲く裏庭を訪う人もなく春は盛りに
11
もっと見る
只野ハル
水の跡稀薄な大気磁気圏を持たぬ冷たく赤い惑星
1
もっと見る
七色コイン
何も無い襟裳の春というけれど こんな優しい名曲がある
19
もっと見る
風橋 平
繭玉のごとくに白の梅紅の梅枝垂れあふ 昼さがりなり
4
もっと見る
菱谷真青木
幸福をひとつの季節にたとえれば十七年後、夏の次頃。
2
もっと見る
菱谷真青木
「きっとあれ寂しくてだ」と呟いたブドウ球菌をただ見る人
1
もっと見る
菱谷真青木
眠たくて身体の中の花や樹があらかた咲いてしまうようです
9
もっと見る
菱谷真青木
ぱぱぱぱと瞬いている光、夜、道路、雨など「しん」と聞いてる。
4
もっと見る
菱谷真青木
西陽だ、真っ正面からの西陽で歯車の街貫くがいい!
1
もっと見る
みづ子
窓辺にて本を開けばこくりこくり春のねむけの海でただよう
10
もっと見る
もなca
吹きぬける風は若葉の香をはらみ面を上げて歩く坂道
16
もっと見る
風橋 平
あおあおと若き辛夷木は葉をふきていまだ充たせぬ空を背にする
7
もっと見る
風橋 平
夜風に散る花びらを見たことがないというきみ きみが木蓮
3
もっと見る
[1]
<<
2332
|
2333
|
2334
|
2335
|
2336
|
2337
|
2338
|
2339
|
2340
|
2341
|
2342
>>
[3163]