うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
浅草大将
もののふのやそ宇治川に競ひつつ鮎子さ走る夏のさきがけ
11
もっと見る
善田真琴
月光の大地に描く人影に目と口無きが不可思議に見ゆ
2
もっと見る
善田真琴
梅雨寒にふと目覚むれば簀垂れ越し臥待月の雲の間に笑む
5
もっと見る
りも
壁を這う カタツムリの絵に 似てるから 6月は特に 雨多いのか
2
もっと見る
藍鼠
咲きそめて色まだ淡き紫陽花は空に染むべく雨をまつらん
8
もっと見る
みやこうまし
紫陽花の池を囲みて花盛り色に染まりて池面が揺れぬ
10
もっと見る
たんぽぽすずめ。
都合よく忘れる人の彩りに合わせて変わる雨の紫陽花
25
もっと見る
桜胡蝶
風鈴の 奏でる音に耳を寄せ雨滴る今日に梅雨と呟く
8
もっと見る
聴雨
薄暮れに白雨けぶりて紫の小路をいそぐ人はまぼろし
10
もっと見る
やんや
昼顔の他の木の株に咲きおればこれが世の常なり 俄か雨
1
もっと見る
佐藤晴
紫陽花がうつろうようにまた恋の喜びあかく染まるまで泣け
7
もっと見る
葛山葛粉
明け方に打ち上げられた花火には朝陽に溶ける美しさあり
2
もっと見る
ゆうくん
夏来れば 海は萌黄の 色になる 赤い果実が 昇るその日に
1
もっと見る
かぐら
ほんとうは沢山夢を叶えたい家業が尽くすことでないのなら
2
もっと見る
ゆうくん
青すすき 道に重なる 穂の波の 音色は淡き 潮騒の雨
4
もっと見る
ゆうくん
水色の 雨の季節の 大空の 風に聞こえた 泣き龍の声
3
もっと見る
詠み人知らず
遅咲きの人生ですといいながら 咲かぬままでも美しいもの
15
もっと見る
ゆうくん
花照らす 夏の果実の 昇る海 トマト萌黄の 色を纏いて
3
もっと見る
みやこうまし
雨上がり土の匂いと草いきれ聞いで歩けば心安らぐ
8
もっと見る
ふきのとう
紫陽花は日ごと色増しひと雨の恵みを待ちてしずかに咲ける
21
もっと見る
[1]
<<
2305
|
2306
|
2307
|
2308
|
2309
|
2310
|
2311
|
2312
|
2313
|
2314
|
2315
>>
[3163]