うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
御茶ノ水 啓太郎
生ひそむる荻の上葉に風さえてはや秋来ぬと虫ぞ鳴くなる
4
もっと見る
御茶ノ水 啓太郎
ゆく夏の形見を空にとどめ置きてあなたへ渡るあけいろのくも
17
もっと見る
悠久
夕立ちで庭の向日葵背を伸ばす 明日が覗き見えるくらゐに
8
もっと見る
音蔵 雅秀
今限り 懸命に鳴く法師蝉 抗い切れぬ秋はすぐそこ
7
もっと見る
恣翁
残照の雲を映して 鈍色の川 初秋に冷たく光る
14
もっと見る
里香
夕映えに 照らされ紅を 噛む白歯 つたない つたない 顔のいろどり
8
もっと見る
うすべに
舞うかぜに柳みだれる夕暮れの つばめ急かせるオレンジの雨
12
もっと見る
音蔵 雅秀
暮れゆかば 暑さ陰りて涼しさを 実感できる季節到来
5
もっと見る
茂作
あるじなき垣ね守りてあかあかと 夕日に垂れる百日紅のはな
25
もっと見る
アシタカ
だがしかしアルファベットのチョコレートAとCでも味は同じだ
3
もっと見る
アシタカ
卵かけご飯の味が鼻にする突然のこと首をかしげる
3
もっと見る
アシタカ
カーテンの隙間から射す月光は老犬の毛を青白く映ゆ
6
もっと見る
アシタカ
そのカドを左へシュッて曲がってなドン突き右がオレゴン州や
3
もっと見る
睡密堂
一瞬で立ちこめた雲雨粒が落ちる速度はレーザービーム
4
もっと見る
詠み人知らず
秋風の 肌を撫でるは 心地好く 月も丸めで メダイを掴む
2
もっと見る
うすべに
秋たてば夕陽みおくる里山の 影をどよもす法師の声明
11
もっと見る
さいおん
暮陰 若草山 入日刺 仰而見者 月出鴨
20
もっと見る
痴光山
翅ひろげ転がれる蝉に気づかさる晩夏光の上に秋仁王立ち
4
もっと見る
音蔵 雅秀
夕されば 風は涼増し心地良し 昼の暑さと打って変りて
7
もっと見る
アシタカ
その前に先ほど腹が鳴りましてだれかの声とそっくりでした
3
もっと見る
[1]
<<
213
|
214
|
215
|
216
|
217
|
218
|
219
|
220
|
221
|
222
|
223
>>
[3171]