うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
深倖(白子鳩)
真青き空の彼方に白妙の富士の上にも浮かぶ白雲
6
もっと見る
桜園
みごとなるしだれ梅に思ほへず足とめしばしたたずみて見ゆ
19
もっと見る
十七
現し世の 闇を祓ゐて 天照らし 仰ぎて望まん その大神を
3
もっと見る
文麿
シャリシャリと白アスパラの春の香にゆらりたゆたふシャルドネの艷
8
もっと見る
凜
折れた枝つくカマキリの卵見て分からなっかた雪の高さも
3
もっと見る
みやこうまし
春立てど空に冷気の滞り澄める青きに星さえ見えぬ
11
もっと見る
紫苑
秋闌けてなかば刈られし浅茅生の各務が原を照らす月影
7
もっと見る
紫苑
一羽二羽餌ひろふ鳥のかげのあり掘り返されし甘藷畑に
10
もっと見る
紫苑
闇ぬちをはるか港ゆひびきくる汽笛にあけぬ新玉の春
9
もっと見る
詠み人知らず
坂道を転び落ちたる橙の黄昏るまま小路にひとつ
21
もっと見る
深倖(白子鳩)
ごおごおと 風が青空駆け抜ける果てしなき空、どこまでも。
2
もっと見る
夏緒
晩冬をたずさえてゆく白鳥の羽のひかりのひらめく氷河
2
もっと見る
五穀米
冬初め虹のよく出る季節にて雨はまだそう冷たくはなし
4
もっと見る
みやこうまし
散歩する溝辺の道にせきれいの少し追い越しつと振り向けり
9
もっと見る
桜園
光さす窓を開ければ紅梅に止まりし目白音たて飛び立つ
28
もっと見る
知久
墨滲む空しんしんと寒気帯ぶ次の一筆待つ緊張感
4
もっと見る
falcon
きさらぎの風やこほるも子供らのあかるき声に梅にほゐたつ
12
もっと見る
河のほとり
空ならば尽くす心のあらじとや花をばよそに鳥は鳴くらむ
10
もっと見る
敷島ヤマト
東京の春は温室から届くスイートピーのまどろむバケツ
6
もっと見る
紫乃
鮮やかな黄色い声で高らかに笑いあってる 子どものように
3
もっと見る
[1]
<<
2164
|
2165
|
2166
|
2167
|
2168
|
2169
|
2170
|
2171
|
2172
|
2173
|
2174
>>
[3164]