うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
紫草
日に増して早緑繁りよく笑う山に囲まれ朗に暮らす
19
もっと見る
yuki
凛々と頬べた沁みる風立ちぬ今宵もきみに抱かれて眠らむ
4
もっと見る
胡桃
春の雨 はしゃぐ私の上を行く この雨風に負けないように
3
もっと見る
詠み人知らず
その街の蕎麦屋ふらりの割り下の 豊かさに増し豊穣な酒
19
もっと見る
みなま
増水す河の中洲の川柳紗枝差し延べて小魚守るか
11
もっと見る
さら湯
罪深くと 畢生笑う 君も消ゆ 朽ちる御身は 星へ還りて
1
もっと見る
みなま
「またバラが今年もたくさん咲きますね」あるじなしとてはるなわすれそ
12
もっと見る
灰色猫
悲しみがあまりに深くある夜も桜は緑に輝いていく
15
もっと見る
純哉
春空にハンケチ振って出立の名残惜しそな木蓮の花
6
もっと見る
コロ助
夕暮れと 曇った空と 朝日とは どれも切なく どれも嬉しい
3
もっと見る
yuki
音もなく染まる小雨の夕暮れは孤独を知るに十分だった
8
もっと見る
浅草大将
夏くるはあすかの川にゆく春を今日ひとひらの花に送らむ
18
もっと見る
千草
萎れどもまた萎れどもまた咲きぬ小さき花は我諭すごと
9
もっと見る
焰狐
この道を延々まっすぐ歩きたい犬雉猿のお供もつけず
2
もっと見る
しりか
夢扉開いて歌う春の風花目覚めゆく朝の光に
5
もっと見る
赤石仙人
山肌に雪の殘れる里に咲く櫻の花も盛りを過ぎぬ
5
もっと見る
赤石仙人
雪かぶる櫻花こそ珍しき信濃の國のことならでかな
1
もっと見る
赤石仙人
伊那谷の夕日に映える白き峯聖赤石塩見北岳
1
もっと見る
瑞洋
車中にて 娘待つとき 上を見る 新緑の間から こぼれる光
3
もっと見る
千草
更けにけり月眺めつつ古をひとり偲ばん風過ぐる夜は
8
もっと見る
[1]
<<
2125
|
2126
|
2127
|
2128
|
2129
|
2130
|
2131
|
2132
|
2133
|
2134
|
2135
>>
[3165]