うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
田舎人
君退きし陸奥行きの磯辺には苦労(九郎)忍ばる岩松有りき
1
もっと見る
偽嫁
土塊を押し退け覗く春の芽は得意顔した土筆坊です
14
もっと見る
胡桃
不確かで 変えることは出来ぬから 過去と未来に負けそうな現在
3
もっと見る
ふきのとう
いきなりの夏スタイルに戸惑うも日傘とおせる日差しの強き
9
もっと見る
ふきのとう
水田を赤く染めつつ沈みゆく夕日合図にかえるらは啼く
15
もっと見る
ふきのとう
ひばりの子麦田の中でかくれんぼ母さん探してキュルキュル鳴ける
17
もっと見る
もぉりもり
この夜の螺子にあなたはルビをふるやさしいよるがはじまってゆく
8
もっと見る
恣翁
花弁の透き通るまで寂しげな桜や 雪に洗はれて咲く
39
もっと見る
みやこうまし
山峡の風に運ばれたむしばの白が風花となりて流れぬ
5
もっと見る
詠み人知らず
「過ちは繰り返さぬ」と原爆碑 われらが何をしたといふのか
24
もっと見る
たんぽぽすずめ。
初夏薫る山の空気を吸い込めば旬の花ばな胸いろどりぬ
13
もっと見る
桜園
新緑の中に噴き上ぐる噴水にはしゃぐ子の声初夏近し
18
もっと見る
よもぎ
ひっそりと咲いた躑躅が目にとまりもう終わりだと声が聞こえる
2
もっと見る
桜園
雑念をとりはらいたく一心に新緑撮れば心落ち着く
22
もっと見る
河のほとり
思ひやるべくも晴れねば山風の吹きてかひなき五月雨の雲
6
もっと見る
もなca
道の端そこ此処に咲く黄の花の名の気にかかる駅までの道
20
もっと見る
灯台守
モンキーが 目尻つりあげ むにゃむにゃと 声が聞こえる 別れたあとも
2
もっと見る
ゆりかもめ
蝶ちょに導かれつつ山登る 我に幸あれ 今日のひと日を
0
もっと見る
ゆりかもめ
ハナちゃんと 呼べば答える野良猫の 微睡む様に 明日を煩ふ
5
もっと見る
詠み人知らず
窓の外 隣家の壁の朱に染まり 最も優しい自分に戻る
24
もっと見る
[1]
<<
2115
|
2116
|
2117
|
2118
|
2119
|
2120
|
2121
|
2122
|
2123
|
2124
|
2125
>>
[3166]