うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
イマココ
浮世絵のごと斜めから降りつける雨は激しく水煙上げて
5
もっと見る
恣翁
杜の上の月影淡く 夕靄の籠むる水面に 砕け初めけり
20
もっと見る
芳立
ちりわたる百葉はらひて木枯らしはただあらはせりわがゆかむ道
5
もっと見る
ta-shige
秋なれど吹きつく風の冷たさよ冬の寒さを思ひて憂ふ
0
もっと見る
へし切
木枯らしの 凱歌の如き 唸りあげ 吾負けじとて 笑ふてみせる
17
もっと見る
詠伝
「ーーーーー!」喉をつぶす叫びでも降りしきる雪は呑んでくれた
2
もっと見る
日向猫
霧氷咲く 冷気のなかで張りつめた冬の吐息が凍てて煌めく
20
もっと見る
詠み人知らず
瞬間を一滴の水とするならば 涙の量が生涯となる
26
もっと見る
美雨羽
目薬をさして見上げた窓の外明るい空に今日も晴れそう
2
もっと見る
ぺんぎんくらげ
冬がきた 急な冷え込み 月までも 昨日と違う あやしく照らす
2
もっと見る
桜田 武
晩秋の空を飛び交う雪虫に冬の姿見え厚着の決意
2
もっと見る
日向猫
鉄筋の壁這い上りカラカラとなにを嗤うか乾いた響き
17
もっと見る
朝がお
朝の陽は けがれなき子の匂いのよう歳かさねるごとに忘れてならじと
2
もっと見る
河のほとり
鳥ばかり知る奥までも見てしがなけふ紅葉たる山のあはれを
4
もっと見る
呉竹
夕月夜人を照らせば穴二つ相も変わらず輝けるかな
3
もっと見る
inosann
環境が先か機能が先かなど考える夕餉 鮭を食みつつ
10
もっと見る
詠み人知らず
傘をさすほどではなく雨の降り柑橘熟す重くゆたかに
2
もっと見る
ぺんぎんくらげ
窓開き 風といっしょに 入り来る 祭囃子に 誘われ出づる
3
もっと見る
舞
紅葉の燃えだす木々の紅や黄の朽ちゆくものの色美しく
15
もっと見る
へし切
軒の下 小春日和の 陽だまりにほかほかふわり 幸せが舞う
12
もっと見る
[1]
<<
2026
|
2027
|
2028
|
2029
|
2030
|
2031
|
2032
|
2033
|
2034
|
2035
|
2036
>>
[3167]