うたの一覧
(カテゴリー:挽歌 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
母の日にカーネーションを購いて母の子として偲ぶ時間よ
13
もっと見る
へし切
贈るにも 贈る相手の母は亡く 思ひを供ふ五文字の言葉
14
もっと見る
久迷仙人
尿漏れの主に寄り添ひ健氣にも 水漏れ起こす四十路の我が家
5
もっと見る
三條
こんなにも慕われる死というものをふと嫉妬して眺めていたり
4
もっと見る
三條
三日間ともに暮らしているうちに死体の動く幻覚を見る
1
もっと見る
松本直哉
爽やかな風吹きわたる緑蔭に弔問の列とぎれざりけり
3
もっと見る
積 緋露雪
亡き母の面影殘る吾が家にて獨り暮らすや夜咳一つ
4
もっと見る
三條
知っている終わりだとしてこんなにも悲しくなってしまうのはなぜ
4
もっと見る
三條
まだ生きているのかと思う少しだけ心が残酷寄りに傾く
3
もっと見る
杜鵑草
褐色のLagerに浮かぶ父の影つひに麒麟は現はれざりき
8
もっと見る
睡密堂
バースデーケーキに立てたロウソクを吹き消してくれ亡き主人公
6
もっと見る
積 緋露雪
遺された作品内では坂本龍一しじまをだに自由に操る
1
もっと見る
三條
前触れもなくあなたにもさよならを言うときが来た藪椿折る
2
もっと見る
アガサ
初七日は風が吹き荒れ身悶える 母の御靈よ安らぎたまへ
8
もっと見る
三條
一度だけ名前を呼んでくれたことそれだけが星のように輝く
4
もっと見る
睡密堂
むせ返る百合の薫りに満たされた閨の祭壇 物言わぬ骨
6
もっと見る
村上 喬
歌詠みのよみにあらねばいささかのおり積もりたる水底の月
15
もっと見る
ななかまど
彼岸から八十八夜すぎたれば農の日なりと亡き父の言う
15
もっと見る
リクシアナ
籐鞄いっぱいの書き損じ墓まで持って行くには重い
8
もっと見る
積 緋露雪
彼の世こそ此の世であれば地獄といはず何といふのか
1
もっと見る
[1]
<<
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
>>
[558]