うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
内側に 滾れるものを秘めながら 悠然と舞う王者イヌワシ
13
もっと見る
Akko
秋空に 糸通す女の 日に透く手 影も綾なく 暮れゆけるかな
13
もっと見る
Akko
いへがきをこえてながれゆくみずにおもひのはさへよりうつれるを
6
もっと見る
Akko
関の戸を 開けてぞ恋し奈良の野の 談山祀る紅葉をぞ見む
7
もっと見る
石川順一
大量に写真を撮ればその管理多少は困る模索する日々
15
もっと見る
群青の空
闇が降る 音が聞こえる 夜の音 世の深淵が 寄り添ってくる
5
もっと見る
朔夜
僕は僕徳めぐまれず朴訥と黙黙歩む唐変木僕
5
もっと見る
夢士
雨上がりそぞろ歩きの並木道頭上にポタリ滑る水玉
16
もっと見る
千映
夜の膳熱燗徳利の出番増えおでんか鍋は定番すぎる
10
もっと見る
横井 信
さあどっち 迷路の中も 楽しもう 出口に着けば 終わりだからさ
13
もっと見る
関山里桜
琥珀色の洋杯の底に虹をなす古きサロンのステンドグラス
11
もっと見る
ななかまど
泡立草ビザも取らずに居座りて日本の秋は菊の黄色ぞ
10
もっと見る
大野 冨士子
隧道を抜ける眩しい白が来る 次が海なら シアワセだろう
59
もっと見る
石川順一
稲荷寿司和気清麻呂思い出す信託運び野望をくじく
9
もっと見る
石川順一
がらくたと聞けば明治の文豪が勢揃いするパラダイスかな
18
もっと見る
千映
ドンキーの迷路のような売り場には子供になれる魅力が潜む
13
もっと見る
こぐまじゅんこ
しあわせは伝染すると聞きました笑顔を絶やさず振りまきたいです
8
もっと見る
千映
若き母 子とベンチを占領しバス待つ翁媼の辛そう
10
もっと見る
たたみの目
お願いも 選挙受かれば 知らん顔 約束守れ 子供に言えず
6
もっと見る
サヤ
食卓であなたの顔を見ています今日はそこそこいい感じかも
11
もっと見る
[1]
<<
1976
|
1977
|
1978
|
1979
|
1980
|
1981
|
1982
|
1983
|
1984
|
1985
|
1986
>>
[6623]