うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
歌蓮
久々に開けて眺るうたのわはどこか懐かし故郷のようで
9
もっと見る
あんとん
エネルギー 590Kcal やったね! ひとくち歌舞伎揚げ
5
もっと見る
石川順一
青葉城恋唄聴いて大空と大地の中で松山千春
14
もっと見る
石川順一
吟醸酒金曜日の夜飲み尽くすコンビニで買う酒も進化し
11
もっと見る
詠み人知らず
宝石を色づけたような一口の 琥珀糖へと 紅色を足す
6
もっと見る
横井 信
朝がすみ 対岸の街 霞ませて ますます遠く 行く手を阻む
13
もっと見る
こぐまじゅんこ
曇り空明日も雨の予報ですはるくんと家で将棋を楽しむ
5
もっと見る
へし切
ほんとうに欲しいものとは何だろう思い出ひとつまたひとつ捨て
32
もっと見る
群青の空
ほの赤く ひかりまといて そこかしこ 秋のにおいと 散りゆく命
7
もっと見る
夕夏
さーびすはしんらいだけをうるしょうばいもかたちなさずにけいがいか
3
もっと見る
藍涼
清水の 舞台にちった 命の花 自ら命を たつのはおかしい
6
もっと見る
夕夏
さぎめーるつうしがいしゃおくりきてじゅしんだけでもりょうきんとらる
3
もっと見る
明星
パートナーに尋ねる吾のことほつてないかマジシャン自身ガラスに入つてる
4
もっと見る
夕夏
くうこうもこうわんどうろてつどうもせいびがすんだとかいへいこう
3
もっと見る
inosann
いたずらに不安呼び込みそのままに現実化する現象がある
20
もっと見る
明星
けつしやありいまだに原稿用紙書き封書送信時代遲れでは
5
もっと見る
舞
雨毎に秋をよそおう故郷の山の懐かし訛り懐かし
11
もっと見る
恣翁
鱈の腹 掻き出して見れば 久方の雲子 名に負ふ白き菊腸
18
もっと見る
詠み人知らず
これをあの 蛙の卵と想いなば ゲテモノのごと 怖々吸ひけり
9
もっと見る
詠み人知らず
内側に 滾れるものを秘めながら 悠然と舞う王者イヌワシ
13
もっと見る
[1]
<<
1975
|
1976
|
1977
|
1978
|
1979
|
1980
|
1981
|
1982
|
1983
|
1984
|
1985
>>
[6623]