うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
オリオンの消えゆく空の陽炎に残りて白き有明の月
7
もっと見る
小林道憲
ブルースター咲し小道はまだ寒く 蜂さえ気づかぬ春の訪れ
14
もっと見る
日向猫
ようやくの陽射しほろほろ温みだし ぺんぺん草のはや揺れており
25
もっと見る
へし切
閑暇得てうつらうつらと昼寝する鳥はさえずり夢見を覚ます
19
もっと見る
南美帆
すこしずつ春の光を感じるね膨らむ蕾見つつ走るよ
3
もっと見る
芳立
風やまぬ川べりゆけばひと日ごとあたたまりゆく波のいろかな
9
もっと見る
みやこうまし
三寒と四温の波に目覚まされ御所の梅花のぱらぱら咲けり
8
もっと見る
紹益
憂鬱な 月曜の朝 見上げれば 東の空に 明けの明星
12
もっと見る
デラモルテ
春想ひ冬乘り越えて芽吹く今胸一杯の希望膨らむ
19
もっと見る
デラモルテ
春告げる朝の光りの眩しくて小鳥囀りこころ輕やか
15
もっと見る
詠み人知らず
ガジュマルよ 鉢植えにいる今もなお精霊やどる神木だろう
2
もっと見る
只野ハル
咲き初めの梅を見上げる曇り空春はどこまで来ているのやら
8
もっと見る
水中あやめ
散ることの悲しければや思ひなす花の下にも雪は積もると
10
もっと見る
詠み人知らず
名を知らぬ鳥のしば啼く丘のうへ佐保姫の眠りさますごとくに
4
もっと見る
へし切
日は高く睡り足れるも起きがたく衾かさねど寒きに臆す
21
もっと見る
詠み人知らず
新月に祈れば必ず叶うとか 信じてみようか宙のジンクス
14
もっと見る
知久
薄紅に明けゆく那須の山路にざく、ざく、ざくと足音のみす
6
もっと見る
詠み人知らず
畑にはキャベツのごろりころがって 次の季節を督促してる
16
もっと見る
詠み人知らず
暴風に荒む庭にも花が咲く紅にほふ春椿の蕾
3
もっと見る
河のほとり
たづぬべき花はいづくぞうぐひすは霞立つ野に鳴きて知らせよ
10
もっと見る
[1]
<<
1969
|
1970
|
1971
|
1972
|
1973
|
1974
|
1975
|
1976
|
1977
|
1978
|
1979
>>
[3168]