うたの一覧
(カテゴリー:自然 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
花冷えに見る人も無く降る花に三日月独り桜守りする
16
もっと見る
詠み人知らず
万物を潤す雨のあがる朝カシワバアジサイ萌えいづる見ゆ
6
もっと見る
夢士
桜花一夜の雨に散り撒ひて庭石に在り朝陽にひかる
13
もっと見る
片井俊二
そよ風に舞うこともなく終わりゆく桜花びらぬれ散る雨に
11
もっと見る
みやこうまし
風に舞う桜花びら被りつ賑わう人の群れ分けて過ぐ
10
もっと見る
備前 大輔
諍いに我が血脈は乱れ打つ唇寒し冬の十四時
3
もっと見る
備前 大輔
あめつちに神々が鉾を立てしごと雪の轍は辺を象る
1
もっと見る
紹益
はらはらと 散りし桜の 花筏 浮きつ沈みつ 寒の戻りに
32
もっと見る
もなca
一面に白き花びら敷きつめてさくら吹雪のなお降りやまず
27
もっと見る
詠み人知らず
桜待つ人の思いを吹き散らす空一面の花嵐の雲
3
もっと見る
詠み人知らず
(行かないで)散りゆく君に手を伸ばす春だけがまた僕を残した
3
もっと見る
夢士
黒雲に一陣の風天が吠え桜舞うなか雨宿りせむ
9
もっと見る
詠み人知らず
春雷が枝を揺らして泣きじゃくる 機嫌をなおし晴れておくれよ
13
もっと見る
桜園
本当に短き命よ桜花春の嵐に花散らされて
18
もっと見る
詠み人知らず
雪白にうすべにさして人肌のぬくもり知らぬ花のすがしさ
43
もっと見る
詠み人知らず
逆光のリスはしっぽが透けて見えやっぱりネズミの仲間と思う
7
もっと見る
詠み人知らず
鴨つがう噴水池の石べりに日光浴する首もたせあい
8
もっと見る
詠み人知らず
仔ウサギが堆肥の山から跳び出してしばし佇む「待ちぼうけ」気分
6
もっと見る
詠み人知らず
見下ろせばキツネの狩りの跡のようコブシの下に白い羽根の輪
5
もっと見る
葉月きらら☆
散り急ぐ桜吹雪はわが心知る事もなく春はうららに
14
もっと見る
[1]
<<
1940
|
1941
|
1942
|
1943
|
1944
|
1945
|
1946
|
1947
|
1948
|
1949
|
1950
>>
[3168]