うたの一覧
(カテゴリー:その他 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
角谷守
掃除機を機銃のように抱えては北風たちは音へと変わる
3
もっと見る
近江の人
紅葉降る見返り阿弥陀お会いして哲学の道そぞろ歩きぬ
4
もっと見る
舞
通学の小学生のランドセル揺れるお守り無事に帰れと
16
もっと見る
夕夏
しゅうかつがぎいんせんきょのこっかいでなにをかたらうしでのたびだち
3
もっと見る
夕夏
ちゃんちゃんこをきせられたるぎいんにはちょうきけいかくしょううらいなくて
3
もっと見る
夕夏
じこさいせいとしをつくりみまもれぬこっかいぎいんのいきざまみて
3
もっと見る
夕夏
しゅくはくのしせつつくれどやすらぎのさとはつくらずねんきんききん
3
もっと見る
夕夏
めざめはゆきさきにまよったときとかといれのなかとそうばはきまり
3
もっと見る
石川順一
ハイターで汚れを落とす鍋である卵の汚れは落ちにくいので
9
もっと見る
夢士
通勤の電車遅れし地下ホーム人人人の渦や怒れり
15
もっと見る
角谷守
頭から水面を抜けて頭から水面を抜けて 餌をもらった
3
もっと見る
角谷守
時たまの意味を告げない優しさに黄色信号走って渡る
4
もっと見る
詠み人知らず
水を蹴る足の感覚なくなってプールの色は落陽のオレンジ
3
もっと見る
千映
病院に来る人着てる地味な色病は地味な色からと言おう
11
もっと見る
千映
薬剤師仲良くなって早六年こんな関係欲しくはないね
10
もっと見る
千映
叔父ちゃんが笑顔で白菜玄関に野菜高騰ならではの夢
12
もっと見る
横井 信
夢に見る 雪を取り巻く 湯けむりを 治らぬ足を 抱える夜に
18
もっと見る
朔夜
懐に寄り添う風も冷たけれ吾より他は煌煌と月
7
もっと見る
工藤吉生
ヨーグルトを容器とフタとスプーンとスプーン袋にして食べ終える
3
もっと見る
石川順一
暖房は洗濯物も乾かします有効利用されて居ました
12
もっと見る
[1]
<<
1907
|
1908
|
1909
|
1910
|
1911
|
1912
|
1913
|
1914
|
1915
|
1916
|
1917
>>
[6622]